2011年1月5日 / 最終更新日時 : 2011年1月5日 ryotarotakao その他 牛乳がスーパーにない事態から何を読み取るか? 今日、牛乳を買おうと三宮のダイエーに行ったところ、牛乳が売り切れ。その下には、牛乳よりも安い成分調整牛乳のまきばの空はたっぷりありました。 その価格差は20円。私の認識としては、成分調整牛乳はリーマンショック後の不景気で […]
2010年7月14日 / 最終更新日時 : 2010年7月14日 ryotarotakao 起業 雇用・景気の停滞は、雇用移動の前触れか? 日本の雇用情勢は相変わらずの状態で、失業率は高止まりのまま。新卒の就職も、買い手市場が続いているという。そして、景気が回復基調にあるとはいうものの、景気回復の実感はなし。一方、上場企業の業績を見ると世界的な景気後退を脱し […]