小売店が深刻なのは「ショールーミング」ではなく「ウェブルーミング」

retail

 

WSJメルマガのネタをもう少し掘り下げます。ショールーミング、日経新聞でもたまに出てくる単語であり、実店舗型小売業が直面する大きな脅威。しかし、実際はそう深刻な問題ではないようです。というのも、

 

ショールーミング=実店舗で商品を確かめて最安値の通販サイトで購入する

 

であり、売上になる確率は低くなるものの、来店はしてもらえるからです。

 

従来ならば、実店舗で気に入れば、そこで買うパターンでした。しかし、ショールーミングでは、気に入った後、スマホでネットの最安値を調べ、実店舗の価格と比較。大抵は、固定費の低いネット通販の方が安いので、ネット通販で購入することになり、実店舗は売上を失うことになります。ただ、ネット通販と同じ価格またはより安い価格を提示すれば、売上になります。最後のツメさえ見逃さなければ、売上は確保できるのです。(利益は削られますが)

 

しかし、それ以上の脅威が実店舗型小売に襲ってきています。それは、ウェブルーミング。

 

【ウェブルーミングとショールーミングの違い】

[ウェブルーミング]ネットで商品のスペック・価格など詳細に調べ、最安値の店舗(通販サイト含む)で購入する

[ショールーミング]実店舗で商品を確かめ、最安値の通販サイトで購入する

 

両者の違い、わかりましたか?その違いとは、

 

ウェブルーミングは来店してもらえるかどうかわからない

ショールーミングは必ず来店してもらえる

 

というもの。ウェブルーミングの脅威は、来店さえしてもらえなくなるというものなのです。来店客がゼロまたは少ない実店舗ほど魅力的ではない場所はありません。お客さんが少なければ、逆に入りづらくなるので、来店客数の減少に歯止めが掛からなくなります。

 

この脅威、日本の小売チェーンもうすうす感じているのでしょうか、来店ポイントを提供するチェーンが増えています。来店ポイントとは、購入の有無に関係なく来店した際に提供するポイント。最近知ったのですが、無印良品も専用のスマホアプリで来店ポイントを提供しています。集客支援大手のリクルートも、ショプリエというアプリで提供。

 

こうなれば、ショールーミングしてもらう方がましかもしれません。いかにして来店してもらうかは、実店舗小売にとっては知恵の見せ所であり、今後予算が増える項目なのかもしれません。ならば、そこにビジネスチャンスが生まれるということになります。

 

☆今日のまとめ☆

実店舗小売の本当の脅威は、ウェブルーミング。

ウェブルーミングは、来店が必ず起こるショールーミングとは異なり、来店しない恐れがある。

実店舗型小売にとって、集客はこれから重要な投資対象だろう。

 

アメリカビジネスの最新事情メルマガはこちら

ワインを知れば、おもしろい

WSJを読むには、基本的な英単語を知っていなければなりません

日々気づいた雑感はTwitterで発信中

すいません、Facebookはほぼ引退しました

年5%で資産運用する方法はこちら

 

 

  • 今日のこぼれ話☆

商店街やSCで頻繁にイベントが行われるのも、集客を起こしたいから。

この時流に乗ったイベント企画会社は、小売店以上に潤っているのでしょう。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です