十日えびすの行列から考えたサービスとは?

西宮神社02


今日(1/10)は十日えびす。西宮神社が一年で一番混む日です。昨年はオーソドックスに10日に参ったのですが、その時の行列に辟易したので、今年は昨日(1/9)に参拝してきました。


お店が閉まってから神社に来る商売人の動向を考慮に入れて、混む確率の高い夕方から夜にかけても回避。お昼15時頃に到着しました。


ただ、この努力も虚しくすでに行列が。しかも、警察(?)による入場制限も行われていたので、ルミナリエと同様の混雑ぶりでした。止まって、前へ進んで、また止まっての連続。最終的に1時間ほど並んだと思います。その時に出来ることといえば、相方と話するだけ。夜店で何か食べようにも、夜店まで動けません。たまたま前にあればいいものの、それでもそれが欲しい物かどうかわからない。本は携帯していたものの、この人ごみの中でさすがに集中して読めません。


そんな行列の中でも自分の目と耳は動いています。そう、こういう行列で、目や耳に訴えるものがあれば、広告効果がかなり見込まれるのではないでしょうか。


例えば、巨大なデジタルサイネージがあれば、そこから流れる映像が目に入れば、見る確率は高い。それを気にった消費者が、携帯電話から購入できる仕組みがあれば、広告が売上につながります。


音楽を流すのもおもしろいのではないでしょうか。そこで初めて聞いた曲が、ファンへの第一歩になるかもしれません。


◎行列とは人が集まっている現象

と考えれば、そこに商売が生まれる素地があります。その絶好のチャンスに何もしないでいるのは、大きなチャンスロス。商売の原点とも言うべきことを、西宮えびす神社で再認識しました。


☆今日のまとめ☆

行列は人が集まっている現象。

そこで何かしら提供すれば、商売が生まれる。


☆今日のこぼれ話☆

今日、久しぶりにwordpressをいじったのですが、久しぶりだったためか、かなり時間がかかりました。

カスタムフィールドを使ったワインのサイトを作ろうとしています。

これが、商売にすぐにつながるわけではないですが、このサイトを通じてMR(マーケティングリサーチ)を行う予定です。



☆昨日の目標→その結果☆

◎朝6時に起きる→×

◎毎日情報を発信する→〇

◎毎朝ツイッターでつぶやく→〇

◎毎日仕事以外の人に話掛ける→☓

※早起きが最近全く出来ていません。悔やんでも仕方ないので、今日は目覚ましを少し遠くに置こうと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です