丹波ワインのワイナリー見学でわかった、国産ワインの可能性と限界とは?

丹波ワイン

 

※「アメリカ経済事情」に関しては、サイト「ウォール・ストリート・ジャーナルから見た起業のヒント」にて更新しております。今後、ryotarotakao.comでの更新は行いません。

 

先日、丹波ワインのワイナリー見学に参加しました。京都府の丹波にあるワイナリー。これまで、近畿地方のワイナリーは神戸ワイン・カタシモワイナリーに行ったことがあるのですが、丹波ワインは地理的になかなか行きづらい場所にあります。今回は、近くで行われる花火大会に合わせて電車で行く事に。ワイナリー見学の楽しみは、なんといっても試飲です。だから電車で行ったのですが、バスに乗る必要もあり、結構大変な旅でした。(詳細については、ワインサイトWineCarteにてお伝えしたいと思います。)

 

規模としては、神戸ワインよりも小さく、カタシモワイナリーよりも大きい程。自社栽培のぶどう畑もありましたが、見学のほとんどは、工場での醸造工程~瓶詰め工程でした。ちなみに、カタシモワイナリーでは、どちらかというと、ぶどう畑の説明が多かったので、見学内容は対照的です。当初不思議に思ったのですが、見学が終わり商品説明を聞いているうちに、その理由がわかりました。

 

ぶどう畑よりも工場見学に時間が割かれた理由は、

 

自社栽培のぶどうを使った銘柄が少ないから

 

です。誤解が起きないために言っておきますが、決してぶどうの産地を偽装しているわけではありません。自社栽培のぶどうを使用している銘柄には、その旨が書かれてあり、それ以外の銘柄には何も記載されてありません。そして、見学後の試飲時にも、はっきりと話されていました。自社栽培のぶどうは手摘みのために、コストが高くつくそうです。そのため、自社栽培のぶどう利用の銘柄とそれ以外の銘柄の価格差は、歴然。

 

これは推測ですが、他社栽培のぶどうを利用するのは、

 

工場の稼働率を上げるため

 

ではないかと思います。本当は、自社栽培のぶどうを使った銘柄だけを、丹波ワインとして販売したいのでしょう。しかし、自社栽培の銘柄は、手摘みのために価格が高くなります。すると、販売量をそれほど伸ばすことができず、工場の稼働率が下がり、製造コストが引き上がり、さらに価格が上がります。そこで、他社ぶどうを利用した銘柄を組み入れることによって、稼働率を上げて、自社ぶどうの価格を、それなりに維持しているのではないでしょうか。恐らく、この稼働率の問題は、サントリー・メルシャンなどの大手ワイナリーも同じ。稼働率を上げるために、輸入ぶどう果汁・輸入ワインを使った商品を製造しているのでしょう。この稼働率の問題こそ、国産ワインの限界と言えます。

 

一方、ワイナリー見学・試飲を通じて、新たな発見もありました。それは、セミヨンという希少品種で、ドイツ・フランス産に負けない銘柄があったことです。これは驚きでした。ここまでの品質が、日本産でできるのかと。

 

自社栽培ぶどうで品質の高いワインを作れる

 

ということが証明されたわけで、これは国産ワインの大きな可能性と言えるでしょう。

 

限界をいかに小さくして、可能性をいかに高めるか。この方法として、

 

自社ぶどう銘柄を取り扱う飲食店を増やす(特にグラスワイン)

贈答用での購入を提案する

試飲機会を増やす

 

が有力かと思います。自社ぶどう銘柄のネックは、価格。1本3000円~5000円を自宅用で購入する機会は、そうそうありません。そう考えると、価格が購入のネックになりにくい、飲食店や贈答用での販売が比較的容易かと思います。もちろん、その前提として、品質の高さに納得してもらう必要があるので、試飲機会を増やす努力は求められるのではないでしょうか。

 

いずれにせよ、品質の高い国産ワインを多くの国民が知らないのは、本当にもったいない。まず知ってもらうことが、稼働率という限界を克服し、品質の高さという可能性を高める第一歩になります。

 

☆今日のまとめ☆

国産ワインの限界は、稼働率を高めるために、自社栽培以外のぶどうを使わなければならない点。

一方、価格は高いが、その品質の高さには大きな可能性が秘めている。

限界を小さくして可能性を高める方法として、取り扱う飲食店を増やす、贈答用として販売する、試飲機会を増やすことが有力だろう。

 

☆What to EAT Yesterday☆

先日食べたのが、こちらの瓶詰め。

 

イケアのニシンの酢漬け

 

ニシンとにんじんを酢で付けたもので、イケアで買いました。

これをレタスの上に乗せると、ドレッシングいらずで野菜が食べられます。

少し甘いので、甘い酢の物が好きな人なら大丈夫でしょうか。

これだけでも、ワイン・日本酒が進みそうです。(ちなみに、ビールと一緒に食べましたが、イケましたよ。)

 

 

 

アメリカのビジネス最新事情メルマガ
今飲んでいるワインのこと知っていますか?

食以外のマーケティング・戦略に関するブログはこちら

WSJメルマガからスピンアウトした英単語サイトです。
Twitterやっています
FaceBookはほぼ引退しました
Tumblrで年率5%運用するための情報を発信しています。

 

 

☆今日のこぼれ話☆

夕方にかき氷を食べるのは、あまりおすすめできません。

少し体調崩したかも。

お腹の調子がよろしくありません。

 

☆昨日の目標→その結果☆

◎  朝6時に起きる→☓

◎  毎日情報を発信する→◯

◎毎日仕事以外の人に話掛ける→◯

◎腕立て・腹筋30回→◯

◎自宅のある12階まで歩いて登る、または自転車を30分以上漕ぐ→◯

◎部屋や家の掃除をする→☓

◎営業日誌を付ける→☓

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です