コストコ尼崎倉庫で見たアベノミクスの第一章

昔いただいたコストコのクーポン

 

先週末、久しぶりにコストコに行きました。垂水倉庫がオープンしてから来店客数がかなり減った尼崎倉庫ですが、今回はかなりの混み様。駐車スペースを探すだけでも、10分以上は掛かったでしょうか。帰りたくなったほどです。

 

駐車場でこのような驚きがあったのですが、これは序章に過ぎませんでした。店内を見てさらにびっくり。驚いたのは人の多さだけではありません。その価格です。多くの商品で、大きく値上がりしていたのです。購入商品とその値上がり率をまとめると、次のようになります。

 

【コストコ尼崎倉庫で発見した大きな値上がりまとめ】

[輸入菓子]ケトルチップス 16.1%

[輸入菓子]ミックスナッツマカデミア 14.3%

[輸入菓子]プルーン 16.5%

[輸入ワイン]シャトー・ムーラン・ド 11.3%(※)

[国産精肉]さくら鶏 3.3%

[輸入冷凍食品]アトランティックサーモン 7.9%

[輸入冷凍食品]シーフードミックス 21.2%

[輸入飲料]コントレックス 20.8%

[輸入日用品]リステリン 0%(※)

[国産調味料]有機丸大豆醤油 -26.6%(※)

[パン]ディナーロール 0%

[国産菓子]ポテトチップス 0%

[国産冷凍食品]枝豆 0%

※2012年12月の価格との比較

※シャトー・ムーラン・ドは2012年10月、リステリンは2012年5月、有機丸大豆醤油は2012年3月との比較

 

購入した商品に限った調査ですが、多くの商品で値上がりしていることがわかります。値上がり商品・価格変動なし商品・値下がり商品を、さらにまとめると次のようになります。

 

【コストコ尼崎倉庫で発見した価格変動法則】

[値上がり]輸入品、国産生鮮品

[価格変動なし]嗜好性の高い国産加工食品、店舗内調理品

[値下がり]生活で必ず使う国産加工食品

 

まずは、輸入品と国産品で大きく分けられます。輸入品が値上がりしたのに対し、国産品は変動なしまたは値下がりしています。この差を生み出したのは、円安の影響であることはほぼ間違いないでしょう。さらに、国産品でも、冷凍枝豆や菓子など嗜好性の高い加工食品は価格に変動がない一方で、利用頻度が高く多くの人が必ず購入する加工食品は、逆に値下がりしています。生活必需品は、購入確率の高さから集客商品になる場合が多く、集客のために値下げされやすいことが、影響しているのではないでしょうか。

 

輸入品を多く扱うコストコだからこそ、多くの取扱商品が値上がりしましたが、一般スーパーでは、値上がりどころか値下げ競争真っ只中。3月決算が近いことも影響してか、ヨーグルト・チルドピザなど価格弾力性の高い商品の値下げが目立つように、感じます。

 

しかし、最近の日経新聞では、値上げ記事が本当に多く見受けられます。今日も、次のような記事が、掲載されてありました。

 

日清オイリオグループとJ―オイルミルズは4日、4月1日出荷分から食用油を値上げすると発表した。値上げ率は大豆や菜種を原料とする一般的な食用油は家庭用、業務用ともに10~15%程度。オリーブオイルは同20%以上、ごま油は同10%以上。円安と原材料高の影響が原因だが、店頭価格にすべて反映されるかは不透明だ。(2013年3月5日付 日経新聞朝刊)

 

4月から小麦の政府売渡価格が値上げされるので、その影響は近々食品に及ぶことは間違いありません。円安によるデフレ脱却がアベノミクスの目的だとすれば、アベノミクスの影響が早速食品価格に及ぶことになります。

 

原材料価格の上昇が、すんなり商品価格に反映されればいいですが、供給過剰の現状を考えれば、そう簡単にはいきません。消費者の節約志向・低価格志向の強さを考えれば、多くの商品でより低価格の商品が選択されるのは、間違いないでしょう。しかし、量を少なくしてでも、価値のあるものを購入したいという消費者も必ずいます。この価値重視派をいかに集客するかが、メーカー・小売の収益に大きく影響するのではないかと予測しています。

 

☆    今日のまとめ☆

コストコ販売商品の価格でわかったことは、多くの輸入品で価格が上昇していたこと。

これは、アベノミクスによって起こった円安の影響だろう。

油・小麦価格の上昇など、値上げは一般スーパーにも及ぶが、節約志向・低価格志向の強さを考えれば、低価格品へのシフトは今後も続く。

しかし、量は少なくしてでも、価値の高い商品を求める消費者は、かならず存在する。

この価値重視派をいかに集客するかが、収益に大きく影響を及ぼすだろう。

 

アメリカビジネスの最新事情メルマガはこちら

ワインを知れば、おもしろい

マーケティング・ビジネスのヒントに関するブログも書いています

WSJを読むには、基本的な英単語を知っていなければなりません

日々気づいた雑感はTwitterで発信中

すいません、Facebookはほぼ引退しました

年5%で資産運用する方法はこちら

 

☆    今日のこぼれ話☆

今日の日経で驚いたのは、オリーブオイルが20%以上も値上がりするということ。

オリーブオイルと言えば、もともとサラダ油よりも高く、値上げしやすい部類に入ります。値上げは避けられないように思えます。

調べてみると、コストコ商品は楽天でも購入できるようです。

 

☆経営コンサルタント 石原明さんの言葉☆

「その人をお客にするかどうかというのは、こちら側に権利があるのであって、お客さんがお店を気に入ってくれて顧客化されるのではないということなのです。」

『気絶するほど儲かる絶対法則 売れるしかけと勝てるしくみの作り方』より)

※ポッドキャストでいつもお世話になっています。この番組は本当に勉強になります。

※創業者・経営者・コンサルタントの心に残る言葉、元気になる言葉を紹介しています。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です