コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

食ビジネスのイノベーションへのヒント

顧客戦略

  1. HOME
  2. 顧客戦略
2010年3月9日 / 最終更新日時 : 2010年3月9日 ryotarotakao 儲けのヒント

百貨店復活は、その使命を徹底できるかどうかにかかっている。

昨日(3/7)、久しぶりに大阪・なんばまで出掛けた。 目的は、増床したなんば高島屋とH&Mの視察とパンツ(長ズボンという意味で)の購入。 なんば高島屋は、相方によると関西初出店のブランドが開店していたりしたが、一 […]

2010年2月25日 / 最終更新日時 : 2010年2月26日 ryotarotakao 儲けのヒント

百貨店衰退から小規模企業が学べることとは?

昨日の日経ビジネスより。 百貨店から消費者がソッポを向き、「割安」「ネット」に消費者が靡く。 このような記事が消費面に掲載されてありました。 そして、今週の日経ビジネスでは、特集で「三越伊勢丹の賭け」というタイトルで、百 […]

2010年2月23日 / 最終更新日時 : 2010年2月23日 ryotarotakao ウォールストリート・ジャーナル

【329号】企業サイト、お金をかけりゃいいというわけではない。

◎2月23日 11時36分現在の速報 Subpoenas Hit Toyota on the Eve of Hearing トヨタへの批判は、連邦大審問とSECからの召喚状 が明らかになったために、より強くなった。 一方 […]

2010年2月20日 / 最終更新日時 : 2010年2月20日 ryotarotakao ウォールストリート・ジャーナル

【328号】食料品にはすでにインフレの足音がしている。

◎2月20日 10時14分現在の速報 Blackstone Reaches Deal To Revamp Hilton’s Debt ブラックストーングループとヒルトンは、 負債を買取ることで合意した。 これ […]

2010年2月16日 / 最終更新日時 : 2010年2月16日 ryotarotakao 儲けのヒント

人口減少時代は、常連作りが最優先。

今日、近くのタリーズに行きました。 そこで見つけたのが、 ◎マイマグカップ取置サービス。 タリーズでは、マグカップなどのコーヒーを入れるカップを持っていくと、30円割り引いてくれます。 自社販売の入れ物を持参した時しか割 […]

2010年2月9日 / 最終更新日時 : 2010年2月9日 ryotarotakao ウォールストリート・ジャーナル

【325号】高級ブランド、2010年攻めの戦略とは?

◎2月9日 11時31分現在の速報 No Exit in Sight for U.S. As Fannie, Freddie Flail 将来の再建計画が見えないまま、 ファニーメイとフレディマックは アメリカ政府の企業 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9

最近の投稿

賞をもらうことの重要性について

2024年8月2日

食品はどこで買う?

2024年7月25日

楠木健講演会・逆タイムマシン経営の備忘録

2022年12月4日

ユニクロの販売失速要因は、値上げだけか?

2016年1月14日
yakiniku

物語コーポレーション・ヨドバシカメラが重視する経営指標とは?

2015年11月20日
ドン・キホーテ 柳ヶ瀬

ドン・キホーテが教えてくれる、小売業が待ちの商売ではない理由

2015年10月28日

ミスタードーナツがファストフードチェーンの進化系だと思った理由

2015年10月5日

イートインはダイエー三宮フードスタイルストアに学べ

2015年9月15日
"Gyudon revived! / 吉野家の牛丼(並・玉子付き)"

吉野家って本当に牛丼屋なのか?

2015年8月26日
ユニクロ

セブン・ファーストリテイリング提携のナナクロ衣料品PBは売れるのか?

2015年8月5日

カテゴリー

  • IT活用
    • CSS・HTML
    • WordPress
  • おすすめメディア紹介
  • その他
  • ウォールストリート・ジャーナル
  • オンラインショップ
  • コラム
  • サイト更新
  • ビジネスアイデア
  • メーカー
  • 価格
  • 個人向けFP
  • 儲けのヒント
    • SC
    • その他酒類
    • インターネット
    • エンターテイメント
    • ギフト・贈り物
    • コンビニ
    • ビジネスモデル
    • ビール
    • ローカル
    • 人材募集・教育
    • 価格
    • 商品開発
    • 外国人観光客
    • 女性
    • 専門店
    • 小売店
    • 広告・宣伝
    • 旅行
    • 日本酒
    • 消費動向
    • 百貨店
    • 美容
    • 製造業
    • 通販
    • 量販店
    • 金融事業
    • 食品
    • 飲食店
  • 総菜・弁当
  • 起業

アーカイブ

  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2022年12月
  • 2016年1月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月

スポンサーリンク

WSJメルマガ
Twitter
  • ホーム
  • 会社概要
  • アメリカ経済事情
  • 儲けのヒント
  • プライバシーポリシー
  • お問合せ

Copyright © 食ビジネスのイノベーションへのヒント All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU