【329号】企業サイト、お金をかけりゃいいというわけではない。

◎2月23日 11時36分現在の速報

Subpoenas Hit Toyota on the Eve of Hearing

トヨタへの批判は、連邦大審問とSECからの召喚状

が明らかになったために、より強くなった。

一方で、議会は、安全問題について消費者に

誤解を与えたとして、トヨタを非難した。

◎本日のニュース

1)見出し

The Tangled Web Site

2)要約

現在では、企業がウェブサイトを持つことは、

事業拡大への必須事項である。

しかし、その作成費用は千差万別であり、

同じようなサイトを作るとしても、

業者によって費用は大きく異なる。

外注した場合、おデザインからシステム構築まで

任せられると考えられるが、

実際には一部の作業しかできない業者が多いため、

サイトを総合的に構築・保守できる企業を見つけることは大変難しく、

費用も多額にかかる。

また、サイト公開後数カ月経ってサイトに不具合が

発生することが多く、この修正費用をどちらが持つか

については、骨の折れる交渉が発生する。

一方、自社でサイトを構築・運営する方法もある。

テンプレートを選んで、後はテキスト・画像・動画などを

アップロードだけで出来上がるソフトを利用すれば、

簡単にサイトを作ることができる。

しかし、サイトを顧客に見てもらおうとするならば、

サイト公開後からが大変で、何度も修正し、

定期的に更新する必要がある。

この修正・更新作業によって、実際にサイトを見る人に

とっても検索エンジンにとっても、価値のあるサイトとみなされるので、

サイトの評価や検索順位を上げることができる。

3)キーとなる英文

Web site building, after all, is like doing home

renovations-you can get wildly different quotes

from different contractors for the same marble sink.

4)キーとなる英文の和訳

ウェブサイトを構築することは、結局、

自宅を改造することに似ている。

つまり、同じ大理石の流しを作るにしても、

土建業者が異なれば、見積もり額が大きく異なることもあり得る。

3)気になる単語・表現と解説

(気になる単語・表現)

renovation      名詞      修理、改装

quote   名詞      引用文、見積り額

contractor      名詞      土建業者、契約者



(解説)

you以下の文章は、

Web~renovationsを具体的に説明している。

5)今日のヒント

ベンチャー企業が自社サイトを作るのに、

お金を掛ければうまく行くのかどうかが、例示とともに示されている。

例に挙げられているのは、

◎富裕家族向けの旅行情報サービス http://www.mylittleswans.com/home.php

◎神秘的な旅館・結婚パーティー会場 http://www.yellowturtleinn.net/

であり、かかった費用は、

◎旅行情報サービス 約25万ドル

◎旅館サービス 約4.99ドル/月(ただし、記事には記載なし。

作成に利用したホームページ作成ソフトの代金。)

と、大きく異なる。

記事では、

◎前者→お金を掛けた割りに、業者とのトラブルが発生した

◎後者→自社で作成・更新するため大変であるが

、新鮮な情報を掲載することで集客に成功している

と、後者のお金を掛けないサイト構築・運営方法を、

好意的に捉えている。

ただ、サイト内容を見ると、

後者のサイトは素人が作った感じは否めない。

このような素人っぽさが感じられると、

その企業を全く知らないでサイトを訪れた人は、

その企業をあまり信頼できないのではないないだろうか。

後者のサービスのような神秘的な旅館ならば、

素人っぽさが神秘的に映るかもしれないが、

BtoB(対法人)の商売を行っている企業や消費者対象の商品を販売している企業ならば、

信頼できない企業と思われて、同業他社のサイトへ飛ばれる可能性は高いだろう。

だから、少しお金はかかっても、

最低限信頼できるデザイン・内容は必要。

自社だろうが外注だろうが、

サイトを作って公開することは、お金がかかる。

ならば、費用対効果の高いサイトを

持つことが重要だと、私は考える。

ただし、後者のように、サイトの更新・修正は絶え間なく行い、

できるだけ新鮮な情報を発信することは大変重要である。

この作業ができず古い間違った情報がそのまま掲載されているなら
ば、

いくら信頼に足るデザインだとしても、そのサイトは信頼されず、

サイトを持つ効果は全くない。

************************

《今回のヒントのまとめ》

▼創業間もないベンチャー企業にとって、サイトを持つことは大切であるが、

どれだけお金を掛けたらいいかは、大変迷うところ。

▼お金を掛けたからと言って、

満足する業者に出会えるとは限らず、

また公開後の不具合で骨の折れる交渉が発生する可能性もある。

▼自社で簡単に作る方法もあるが、

素人っぽさが出てしまう可能性もある。

▼自社製造・外注に関わらず、

サイトの作成・公開することにはお金がかかるので、

できるだけ費用対効果の高いサイトを持ちたいものである。

▼その際、自社を全く知らない人が信頼できる

最低限のデザイン・内容は必要になる。

▼また、公開後、定期的にサイトを更新・修正することによって、

新鮮な情報を発信し、サイトの信頼性を高めることも大変重要である。

***************************

6)おすすめ商品・サービス

◎インフォ麺ション⇒昨日訪問者は30名。↑

麺の口コミ・情報サイトを作成しました。

当分、無料ブログサービスを利用して、

データ蓄積を行いたいと思います。

是非、ご訪問・コメントお願いします。

最新の掲載商品は、

室蘭カレーラーメン

です。

インフォ麺ション

⇒ http://blog.livedoor.jp/informention

編集後記

こんばんは、高尾です。

今日は、夕方から歯科に行きます。

少し歯が痛むので、行くのですが、2年ぶりでしょうか。

あの空間・匂い・音は大変苦手。

今日一番のチャレンジかもしれません。

ツイッターやっています。是非フォローしてくださいね。

高尾亮太朗のツイッター⇒ http://twitter.com/ryotarotakao

今日も長い記事を読んでいただき、ありがとうございました。

感謝・感謝・感謝です!

ご質問・ご相談・ご感想がございましたら、ご連絡ください。

⇒ tryotaro1975@aol.com

今日の画像は、サイトにて。

(こちらのサイトで公開中⇒  http://blog.livedoor.jp/caferics/

メルマガ相互紹介を希望されるメルマガ執筆者様は、
ご連絡お願いします。

私もごく少ない部数の時に、

いろんなメルマガ執筆者様に助けていただきましたので、

今回は私が恩返しします!

メルマガ相互紹介に関する連絡先はこちら

⇒ tryotaro1975@aol.com

今日の反省などについては、このブログを

⇒ http://ameblo.jp/caferics/

メルマガ連動のブログサイトを作りましたので、

できればコメントお願いします。
http://wsj.jugem.jp/

当メルマガの情報については万全を期しておりますが、
内容を保証するもの

ではありません。これらの情報によって生じた、いかなる損害についても、

補償はいたしかねますので、ご了承ください。

また、当メルマガでは広告も誌面の一部として、
読者様に有効であると

思われるものを厳選しておりますが、内容については当方で責任を負える

ものではございません。ご配慮の上ご利用頂けます様お願い申し上げます。

———————————————————————-

■編集・発行:高尾亮太朗 http://wsj.jugem.jp/

■ご意見・ご感想・お問合わせはお気軽に!→  tryotaro1975@aol.com

■発行人ブログ(ビジネスブログ):http://ameblo.jp/caferics/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です