道上洋三ラジオCD人気からわかったモノの売り方とは?

おはようパーソナリティ道上洋三ですのCD

 

「おはようパーソナリティ道上洋三です」の35周年記念CDの売れ行きが好調のようです。今(2012年7月10日現在)アマゾンでその売上順位を調べると、

 

歌謡曲・演歌のベストセラー 5位

40日間100位以内

 

でした。相当売れているということになります。

 

ただ、よくよく考えてみると、「おはようパーソナリティ道上洋三です」というラジオ番組は、

 

関西ローカルの番組

早朝6時半~9時まで番組

 

なので、さほどマス市場をターゲットにしているとは思えません。どちらかというと、その視聴者は少ない方ではないでしょうか。なのに、アマゾンの順位を見ると、氷川きよし、五木ひろし、ザ・ピーナッツに次いで売れています。その理由を探る上で、とてもおもしろい統計を見つけました。

 

民放ラジオ新たなスタートの年に ~「分からない」を「分かる」に変える~ 

 

テレビ視聴率やラジオ聴取率を調査する、ビデオリサーチの調査報告書です。その中に、次のような調査結果がありました。

 

【ラジオの習慣的聴取者と男女12歳~69歳全体との比較】

1)ラジオ番組で流れるCMの商品を買うことがある

習慣的聴取者 31.2% 全体16.7%

2)ラジオ番組のパーソナリティ・DJが推奨する商品を買うことがある

習慣的聴取者 23.4% 全体 11.4%

(ビデオリサーチ調べ)

 

つまり、ラジオ番組で紹介・推奨される商品に関して、習慣的聴取者=ラジオ番組のファンは、その他の消費者と比べて2倍の人がその商品を購入するということになります。

 

そこで、「おはようパーソナリティ道上洋三です」の特徴を考えると、その特徴は長寿番組であるということ。35年間も続いている、ラジオ業界でも稀な長寿番組です。一つの番組(ブランドと言ってもいいですが)が長く続くのは、その番組に固定ファンが付いているからです。固定ファンとは、ビデオリサーチの調査で言う習慣的聴取者になります。

 

ここで道上洋三さんのCDが売れている謎が解けました。つまり、

 

「おはようパーソナリティ道上洋三です」には習慣的聴取者が多くいる

→道上洋三さんが推奨するCDは売れる

 

になります。AMラジオの番組は、そのパーソナリティを中心とした共同体を作ります。この共同体に入っているのが、習慣的聴取者。その中心にいるパーソナリティが勧める商品を買うこと・持っていることは、その共同体に入っている証しに感じるのでしょう。勧める商品を持っていることで、パーソナリティとの親近感がより高まり、さらに同じ共同体の仲間との絆を深めることができます。一種の宗教と言っても、いいかもしれません。(もちろんいい意味で)

 

モノを売るのに、ただ陳列するだけではまず売れないでしょう。そこで、モノの良さを書いた宣伝文句を陳列した場所に掲載することになります。小売店の実店舗で言えばPOP、ネット通販で言えばテキスト・画像・動画を使ったページになるでしょうか。ただ、それでも、売り手からの情報が増えただけだから、売り込み臭・失敗への不安を感じて、購入に躊躇する消費者も多いと思います。そこで、登場するのが、行列や評価(口コミ)です。これらの存在により、そのモノが実際に売れているかどうかがわかります。

 

さらに、今回のラジオと消費の関係を考慮すると、一つの共同体に属する事実、または属したい願望があれば、購入をさらに後押ししてくれるのではないでしょうか。このように考えれば、ソーシャルメディアなどによる人間関係は、消費にかなり影響を及ぼすのでしょう。商品の良し悪しはもちろん重要ですが、それ以上に、顧客といかに共同体を作るかが、可処分所得が減る中で売上を伸ばす秘訣のように感じます。

 

☆     今日のまとめ☆

道上洋三さんのCDの売れ行きが好調なのは、長寿番組にまで育てた習慣的聴取者が多くいるから。

ラジオパーソナリティを中心にした共同体が、消費を生み出したと言ってもいいだろう。

これを通常の小売りに応用すれば、顧客といかに共同体を作るかが、売上を伸ばす秘訣になる。

 

アメリカのビジネス最新事情メルマガ
今飲んでいるワインのこと知っていますか?

WSJメルマガからスピンアウトした英単語サイトです。
Twitterやっています
FaceBookはほぼ引退しました
Tumblrでは年率5%で運用するための情報を配信しています

 

☆     今日のこぼれ話☆

アマゾンを見て、ここまで売れているとは驚きでした。

「おはようパーソナリティ道上洋三です」の習慣的聴取者は、どちらかというとアナログ派の方が多いように感じます。

ということは、アマゾンがネットをあまり使いこなさない層まで顧客を広げているということになります。

一方、楽天(正確には楽天ブックス)では、演歌・純邦楽・落語ランキングで92位でした

日本での一般的な知名度で言うと、アマゾンよりも楽天の方が上。

この順位の違いは、意外でした。

 

☆昨日の目標→その結果☆

◎朝6時に起きる→◯

◎毎日情報を発信する→◯

◎毎日仕事以外の人に話掛ける→◯

◎腕立て・腹筋30回→☓(とある事情により腕立ては中止しています)

◎自宅のある12階まで歩いて登る、または自転車を30分以上漕ぐ→◯

◎部屋や家の掃除をする→☓

◎営業日誌を付ける→☓

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です