コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

食ビジネスのイノベーションへのヒント

高齢化

  1. HOME
  2. 高齢化
北斎展
2014年7月14日 / 最終更新日時 : 2014年6月25日 ryotarotakao 起業

北斎展が2時間待ちだった理由

      先日、日経新聞購読者プレゼントに当選して、神戸市営博物館の北斎展に行きました。行くまではあまり乗り気ではなかったのですが、これが結構楽しめました。当選者だけの解説があったというの […]

ビーフステーキ
2014年5月27日 / 最終更新日時 : 2014年4月28日 ryotarotakao 儲けのヒント

デニーズ・ロイヤルホストのステーキが教えてくれる、シニアがファミレスに惹かれる意外な理由

Photo:Beef steak By pelican ※日本のファミリーレストランのステーキではありません   外食業界でファミレスの一人勝ちはまだ続いているようです。そろそろファミレスのオーソドックスなメニ […]

芋タルト
2014年5月26日 / 最終更新日時 : 2014年4月28日 ryotarotakao 起業

難波高島屋の銘菓百選を見て感じたトレンド

Photo:銘菓 玉椿 By ymorimo   久しぶりに難波に行ったので、高島屋の巨大なデパ地下を視察しました。阪神梅田のデパ地下もよく混んでいますが、高島屋もそれに負けじと混み合っています。心斎橋の大丸と […]

珍しい海外の牛乳自動販売機
2014年4月9日 / 最終更新日時 : 2014年3月5日 ryotarotakao 儲けのヒント

自販機データが教えてくれるビジネスチャンスとは?

by courtesy of Keith Survell 昨日、コカ・コーラの自販機における価格設定について取り上げました。その際に、自販機のデータを調べたのですが、日本自動販売機工業会の統計に、大変面白いデータが掲載さ […]

マスコミが火を付けた納豆人気
2014年2月5日 / 最終更新日時 : 2014年1月1日 ryotarotakao 儲けのヒント

【備忘録】日経POS情報セミナー、ひきわり納豆が売れた本当の理由

by courtesy of Shinya ICHINOHE   ひきわり納豆が売れていることに気づいたのは、納豆売場でひきわり納豆だけが少なくなっていたからです。そして調べてみると、思った通り、マスコミでひき […]

美味しそうなおでん
2013年9月14日 / 最終更新日時 : 2013年8月20日 ryotarotakao コンビニ

猛暑でも熱い食品が売れる理由とは?

 by courtesy of Shinya ICHINOHE   先日、日経新聞夕刊にて、とても興味深い記事が掲載されていました。   厳しい暑さが続くなか、コンビニエンスストアやスーパーなどで秋冬 […]

グルメシティのアイスマルチパック特売チラシ
2013年5月24日 / 最終更新日時 : 2013年5月20日 ryotarotakao 儲けのヒント

井村屋のあずきバー6本入りが168円でも売り切れない理由とは?

  先日、近くのスーパー・グルメシティでの出来事。暑くなってきたので、アイスクリームの特売が始まりました。しかも、それがかなり安い。   【グルメシティで行われたアイスクリームの特売】 井村屋・あずき […]

新聞折込の求人チラシ
2013年5月19日 / 最終更新日時 : 2013年5月14日 ryotarotakao 儲けのヒント

今年急増した新聞折込の求人チラシ、その要因を推測しました。

  今月に入って、新聞折込の求人チラシがやたらに増えたような気がします。そのような印象を持ったのは、5月12日に3枚も求人チラシは折込まれていたからでしょう。恐らく、一回の新聞で3枚もの求人チラシが入っているの […]

一番搾りツートン
2013年5月17日 / 最終更新日時 : 2013年5月13日 ryotarotakao 儲けのヒント

キリン一番搾り・ツートンのテレビCMからわかった、2つの事柄とは?

By orimo   先日、近くのスーパー・グルメシティの酒類売場で、とある音楽を耳にしました。その音楽とは、キリン一番搾り・ツートンのテレビCMで掛かっている音楽です。その曲は、まるでアップルのCMを思い起こ […]

アジア風お弁当
2013年4月16日 / 最終更新日時 : 2013年4月15日 ryotarotakao 儲けのヒント

アジア料理レストランの業績が回復しない理由とは?

 By Jens-Olaf 先週末、阪急梅田駅からJR梅田駅に行く途中にある新梅田食道街を歩きました。時間は、夜の19時半頃。週末のディナータイムとあって、大部分のお店は人で賑わっていました。 この一帯にあるお店の特徴は […]

2012年10月27日 / 最終更新日時 : 2012年10月27日 ryotarotakao 儲けのヒント

疲労回復という、小売店にとって見逃せないニーズ

 ※味の素さんのサイトより拝借 ※  「アメリカ経済事情」に関しては、サイト「ウォール・ストリート・ジャーナルから見た起業のヒント」にて更新しております。今後、ryotarotakao.comでは、メルマガには掲載しない […]

2011年11月23日 / 最終更新日時 : 2011年11月22日 ryotarotakao 儲けのヒント

丸の内タニタ食堂、健康器具メーカーのタニタが目指したものとは?

By kzy619   昨日の夜から、テレビニュース・新聞などで、健康器具販売のタニタが飲食店に参入したことが伝えられています。タニタの食関連事業としては、すでにレシピ本の出版が行われています。もともとは、自社 […]

最近の投稿

賞をもらうことの重要性について

2024年8月2日

食品はどこで買う?

2024年7月25日

楠木健講演会・逆タイムマシン経営の備忘録

2022年12月4日

ユニクロの販売失速要因は、値上げだけか?

2016年1月14日
yakiniku

物語コーポレーション・ヨドバシカメラが重視する経営指標とは?

2015年11月20日
ドン・キホーテ 柳ヶ瀬

ドン・キホーテが教えてくれる、小売業が待ちの商売ではない理由

2015年10月28日

ミスタードーナツがファストフードチェーンの進化系だと思った理由

2015年10月5日

イートインはダイエー三宮フードスタイルストアに学べ

2015年9月15日
"Gyudon revived! / 吉野家の牛丼(並・玉子付き)"

吉野家って本当に牛丼屋なのか?

2015年8月26日
ユニクロ

セブン・ファーストリテイリング提携のナナクロ衣料品PBは売れるのか?

2015年8月5日

カテゴリー

  • IT活用
    • CSS・HTML
    • WordPress
  • おすすめメディア紹介
  • その他
  • ウォールストリート・ジャーナル
  • オンラインショップ
  • コラム
  • サイト更新
  • ビジネスアイデア
  • メーカー
  • 価格
  • 個人向けFP
  • 儲けのヒント
    • SC
    • その他酒類
    • インターネット
    • エンターテイメント
    • ギフト・贈り物
    • コンビニ
    • ビジネスモデル
    • ビール
    • ローカル
    • 人材募集・教育
    • 価格
    • 商品開発
    • 外国人観光客
    • 女性
    • 専門店
    • 小売店
    • 広告・宣伝
    • 旅行
    • 日本酒
    • 消費動向
    • 百貨店
    • 美容
    • 製造業
    • 通販
    • 量販店
    • 金融事業
    • 食品
    • 飲食店
  • 総菜・弁当
  • 起業

アーカイブ

  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2022年12月
  • 2016年1月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月

スポンサーリンク

WSJメルマガ
Twitter
  • ホーム
  • 会社概要
  • アメリカ経済事情
  • 儲けのヒント
  • プライバシーポリシー
  • お問合せ

Copyright © 食ビジネスのイノベーションへのヒント All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU