2015年3月2日 / 最終更新日時 : 2015年3月2日 ryotarotakao 飲食店 ゼストキャンティーナの新メニューとアメイズの経営戦略(その1) Kim’n’Cris Knight グローバルダイニングの決算が発表され、発表会の模様は音声だけですがIRサイトで公開されていました。そこで知ったのですが、テックスメックス業態のゼス […]
2015年2月26日 / 最終更新日時 : 2015年2月26日 ryotarotakao 商品開発 カンブリア宮殿ののざき牛から考えた、付加価値と仕事の関係 ※のざき牛とは関係ありません 先日、カンブリア宮殿でのざき牛が取り上げられていました。のざき牛とは、黒毛和牛で、これまでにない三年連続で受賞したほどの高品質ビーフ。番組によると、イトーヨーカドーでは100g […]
2015年2月23日 / 最終更新日時 : 2015年2月23日 ryotarotakao 小売店 [雑感]大型店はどこへ行く(食・小売ビジネスパート2) 昨日に続き、食・小売ビジネスで感じることをまとめたいと思います。店舗の小型化は、明確なトレンドでしょう。消費増税後にコンビニが苦戦しているのも、スーパーの小型店が首都圏で拡大しているからではないでしょうか。 […]
2015年2月20日 / 最終更新日時 : 2015年2月20日 ryotarotakao 外国人観光客 [15年春節商戦]ドン・キホーテとたこ焼き店の売れ行きからわかった、中国人観光客の消費動向 今年の春節商戦を早速視察してきました。場所は大阪・難波。今朝のおはパソ(おはようパーソナリティ道上洋三です)でも紹介されていましたが、心斎橋商店街はまるで中国かと思うほど、多数の中国人観光客が闊歩していまし […]
2015年2月11日 / 最終更新日時 : 2015年2月9日 ryotarotakao 飲食店 客数激減で営業赤字転落のマクドナルド、是非注目したい新サービスとは? マクドナルドが、窮地に陥っています。 日本マクドナルドホールディングスが苦境にあえいでいる。2014年12月期の連結営業損益は01年 の上場来初の赤字に転落。15年1月の既存店売上高は前年同月 […]
2015年2月6日 / 最終更新日時 : 2015年2月2日 ryotarotakao 価格 国内ユニクロの既存店売上高とケーブルニットから学べる点 ユニクロを経営するファーストリテイリングは日経平均株価にも大きく影響を及ぼす企業なのか、国内ユニクロの既存店売上高は、日経朝刊で必ず報じられています。国内ユニクロの既存店売上高がいいのは知っていますが、改め […]
2015年2月5日 / 最終更新日時 : 2015年2月2日 ryotarotakao エンターテイメント 早朝フェス人気からわかる消費者ニーズ Chris Morriss 日経新聞の夕刊に、早朝フェスに関する記事が掲載されていました。 平日の朝7時。軽快な音楽に合わせ、出勤前のサラリーマンやOLたちが踊りまくる。今、話題の「早朝フェス […]
2015年2月2日 / 最終更新日時 : 2015年1月29日 ryotarotakao SC ワンストップショッピングというGMSの強みは失われたのか? bolly-maymay GMSと言えば、食料品から日用雑貨・DIY商品までなんでも揃うのが大きな利点であり、ワンストップショッピングに最適な業態です。利便性・時短を追い求める消費者が増えているなら、GMS […]
2015年1月21日 / 最終更新日時 : 2015年1月19日 ryotarotakao 飲食店 サイゼリヤ純利益急増も、喜べない理由 サイゼリヤの業績が改善しているようです。 サイゼリヤが13日発表した2014年9~11月期の連結決算は、純利益が前年同期と比べ約2・1倍の9億1100万円だった。国内で出店数を減らし経費を削 […]
2015年1月19日 / 最終更新日時 : 2015年1月19日 ryotarotakao 食品 日経MJの「内食にこだわる主婦」を信じていいのか? Bob Gorman 日経MJに内食に関する興味深いデータが掲載されていました。 日経産業地域研究所が首都圏の主婦層に調査したところ、食事作りでは料理の彩りの良さへのこだわりが目立った。同時に […]
2015年1月8日 / 最終更新日時 : 2015年1月8日 ryotarotakao 小売店 イオンモール伊丹昆陽で発見した、コト消費型モールの一例 shckor ※イオンモール伊丹昆陽の画像ではありません 先日、イオンモール伊丹昆陽を初めて訪問しました。オープンして4年近く経ち、近くをよく通るのですが、周辺道路が混み合っていると予想し、あえて避けてきま […]
2015年1月5日 / 最終更新日時 : 2015年1月5日 ryotarotakao 消費動向 「統計データが語る日本人の大きな誤解」を読んでわかった、高くても売れる店舗の秘密 正月休みに、本川裕さんの「統計データが語る日本人の大きな誤解」を読んだのですが、その中でとても興味深い事柄がありました。それは、日本人の時間の使い方について。 肌感覚で忙しい人が増えたと感じま […]
2014年12月29日 / 最終更新日時 : 2014年12月29日 ryotarotakao 消費動向 【備忘録】日経夕刊2015トレンド予想4、充実感にも必要とされるアレ Marc 日経夕刊の2015トレンド予想に関する記事も、そろそろ飽きが来るので、今回が最終回。女子力を高めた男子とは、男性の女性化。最たる例が、弁当男子でしょうか。弁当を作るという行為は、従来女性が行うもの […]
2014年12月28日 / 最終更新日時 : 2014年12月28日 ryotarotakao 消費動向 【備忘録】日経夕刊2015トレンド予想3、利便性からの反動=面倒でもOKではない Jun Seita 引き続き、日経夕刊の2015トレンド予想について。今回は、利便性からの反動について述べたいと思います。記事で取り上げられている具体例は、 ◯ひと手間の面倒をわざとかける料理 […]
2014年12月26日 / 最終更新日時 : 2014年12月26日 ryotarotakao 消費動向 【備忘録】日経夕刊2015トレンド予想1、リアル志向の高まりは中小企業に追い風か? 最近、読まずに溜まってきた日経夕刊を年内に消化すべく悪戦苦闘(?)しているのですが、12月24日の夕刊に2015年のトレンド予測が掲載されていました。マーケティングの専門家やライターなど流行に敏感な専門家に […]
2014年12月13日 / 最終更新日時 : 2014年12月12日 ryotarotakao エンターテイメント フリーペーパー「みちくさ」が有料会員に提供する面白い価値とは? 前回に引き続き、フリーペーパー「みちくさ」の面白い点を取り上げたいと思います。日経朝刊に折り込まれていた冊子は、 編集長の記事 南九州の産物の通販広告 地図 旅行スポット(ホテル・レストランな […]
2014年12月9日 / 最終更新日時 : 2014年12月5日 ryotarotakao ギフト・贈り物 モロゾフの最終赤字決算を見て感じた消費者ニーズ 日経新聞に、モロゾフの第三四半期決算が最終赤字であると報じられていました。 洋菓子大手のモロゾフが4日発表した2014年2~10月期の単独決算は、最終損益が2億4500万円の赤字(前年同期は1 […]
2014年12月7日 / 最終更新日時 : 2014年12月4日 ryotarotakao 飲食店 CoCo壱番屋がイベントでの飲食需要に目を付けた理由 camknows 前回は、CoCo壱番屋が新規顧客獲得のために、出張販売に力を入れていることを取り上げました。その甲斐もあってか、既存店客数は1年以上プラスを維持しています。この成功事例を何とか他に活かせな […]
2014年11月29日 / 最終更新日時 : 2014年11月27日 ryotarotakao 飲食店 【備忘録】久しぶりに行ったバイキングで発見した消費動向とニーズ 消費動向なんて、少し大袈裟ですが、久しぶりにバイキングに行きましたので、底で発見した消費者の行動をまとめておきたいと思います。ちなみに、利用したのは、神戸ベイシェラトンのガーデンカフェで、平日18時頃から2 […]
2014年11月26日 / 最終更新日時 : 2014年11月24日 ryotarotakao 小売店 消費者が店舗の集積したSCを好む理由 David 前回に引き続き、好立地に関して。好立地の代表格と言えば、SC(ショッピングセンター)を挙げることができます。飲食チェーンの中には、集中的にSCへの出店を行っている企業もあるほど。それほど、SCは […]