床屋が神戸ベイシェラトン・ガーデンカフェに学べることとは?

床屋に行こうと思い、ネットで調べました。昨年、QBハウスにチャレンジしてから、低価格床屋をいろいろ試しています。(まだ、QBハウスと岡本の1050円のお店だけですが。)一つに決めた方が楽なのですが、せっかくお金を払うなら、いろんなお店のサービスを試したい。そして、比べたい。あわよくば、お店での体験から、思わぬビジネスアイデアが浮かぶかもしれない。こんな思いで、床屋の浮気をしています。

 

「神戸 理髪」で検索で調べたのですが、とあることに気づきました。それは、

 

休日も平日も同じ料金

 

ということ。当たり前と言えば当たり前ですが、平日の床屋や美容院に行った人なら、感じたことがあるかと思います。それは、

こんなに空いてて、お店大丈夫なの?

という不安。自分の不安ではないので、それほど深刻ではないのですが、お店の経営者になったと考えれば、ぞっとします。一人でやっているお店なら、空いた時間にホームページの更新など集客策を練ればいいかもしれません。しかし、スタッフを一人以上雇っていれば、給料が発生しているのですから、何かしらして稼ぐ必要があります。もちろん、家賃も発生しています。いっそのこと、

土日・祝日だけの営業にして、平日はカフェでもすればいいのに。

と思ったこともあります。

 

平日にこんなに空いているのですから、

グルーポンなどで平日昼間限定の大幅割引クーポンを配布

するという手もあるかもしれません。集客に問題あるなら、平日休みのサービス業の人がよく見るサイトと提携するのもありでしょう。床屋は、限界費用の低いビジネスです。お客さんが一人増えた場合に増えるコストは、

  • シャンプー・リンスやパーマ液のコスト
  • ワックス・ムースなどの整髪料のコスト
  • その他消耗品

ぐらいしかありません。理髪・美容技術を生み出す人件費は、固定費。家賃も固定費。だから、

少々値引きしてでも、お客さんに理髪・美容サービスを提供した方が、利益をもたらす

ことになります。

 

平日と休日で価格に差をつけているのは、神戸ベイシェラトンのガーデンカフェというレストラン。ここの特徴は、ビュッフェスタイルで料理・飲み物を提供すること。だから、

お客さんが少ないと、料理の廃棄コストが大きくなる

というリスクを抱えます。ビュッフェスタイルなので、お客さんが増えようが、スタッフを増員することはありません。よって、

お客さん一人が食べるであろう食材費+調理コスト<お客さん一人あたりの単価

 

ならば、

少々値引きしてでも、お客さんに料理・飲み物を提供した方が、利益をもたらす

ということになります。

 

ガーデンカフェが、この価格設定でどの程度うまくいっているのかはわかりません。ただ、平日でもそこそこお客さんが入っている(「ガーデン」と名前が付いているだけあって、外から見える。)ことや、この価格設定を長期にわたって継続していることを考えると、収益に貢献していることは間違いないようです。

 

床屋で同じように価格差をつけることにより、

  • 平日に集客できる。
  • 休日の混雑を緩和できる。

が期待できます。収益拡大につながるのではないでしょうか。

 

☆今日のまとめ☆

平日の床屋は、お客さんがとても少なく、ガラガラなことが多い。

神戸ベイシェラトン・ガーデンカフェのように、平日と休日で価格差をつけたらどうだろうか?

これにより、平日の集客だけでなく、休日の混雑緩和も期待できる。

 

アメリカのビジネス最新事情メルマガ
今飲んでいるワインのこと知っていますか?
Twitterやっています
FaceBookはほぼ引退しました
Tumblr本格的に始めました

 

☆ 今日のこぼれ話☆

今日行った床屋もどちらかというと、低価格店。

でも、1000円のカットハウスよりも、ずっとよかった。

サービスがいいと気持ちいいです。

 

☆昨日の目標→その結果☆

◎朝6時に起きる→◯

◎毎日情報を発信する→◯

◎毎日仕事以外の人に話掛ける→◯

◎腕立て・腹筋30回→◯

◎自宅のある12階まで歩いて登る、または自転車を30分以上漕ぐ→◯

◎部屋や家の掃除をする→☓

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です