2014年1月31日 / 最終更新日時 : 2013年12月27日 ryotarotakao 儲けのヒント サブウェイはまだまだ成長するんじゃないかと思う理由 by courtesy of Follow time anchor 最近、新聞折り込みチラシやポスティングチラシで、サブウェイのチラシをたまに見かけます。チラシで多いのは、小売店(スーパーなど)やサービス業 […]
2014年1月30日 / 最終更新日時 : 2013年12月25日 ryotarotakao 儲けのヒント 猛暑の追い風だったサーティワンがまさかの売上下方修正、その原因とは? by courtesy of Yuya Tamai 少し前の日経新聞ですが、サーティワンの業績記事が掲載されていました。 B―Rサーティワンアイスクリームは13日、2013年12月期の単独税引 […]
2014年1月29日 / 最終更新日時 : 2013年12月25日 ryotarotakao 儲けのヒント セブン&アイの事業展開手法と、マクドナルドが低迷から抜け出せない要因 前回は、セブン&アイの事業展開手法が、競合のイオンと違うという点を取り上げました。その手法は、提携ブランドを継続して使うことであり、「セブン」ブランドで展開しないことであります。その理由は、消費者の […]
2014年1月28日 / 最終更新日時 : 2013年12月25日 ryotarotakao 儲けのヒント セブン&アイの事業展開から学べること セブン&アイが、積極的に他社との提携に動いています。 セブン&アイ・ホールディングスは雑貨専門店「フランフラン」を運営するバルスに出資する。2014年1月に第三者割当増資の引き受けなど […]
2014年1月27日 / 最終更新日時 : 2013年12月24日 ryotarotakao 儲けのヒント 肌感覚で考えたマクドナルドの失速が止まらない原因 マクドナルドの失速に止まる気配がありません。 日本マクドナルドホールディングスが9日発表した11月の既存店売上高は前年同月比10・4%減 だった。前年実績を割り込むのは5カ月連続。減少幅は2月 […]
2014年1月26日 / 最終更新日時 : 2014年1月23日 ryotarotakao 儲けのヒント 食品小売店と飲食店の相互市場侵食その2 前回に引き続き、WBSで取り上げられた食品小売店と飲食店の相互参入について。今回は、飲食業の小売への参入について考えたいと思います。 テレビで取り上げられたのは、モスバーガー。モスバーガーがハ […]
2014年1月25日 / 最終更新日時 : 2014年1月23日 ryotarotakao 儲けのヒント 食品小売店と飲食店の相互市場侵食その1 by courtesy of tokyofoodcast.com WBSで食品小売と飲食サービスの企業で、相互にもう一つの市場に参入することが取り上げられていました。たすき掛けのような関係です […]
2014年1月24日 / 最終更新日時 : 2014年1月23日 ryotarotakao 儲けのヒント 【JR大阪三越伊勢丹の衝撃】消滅の危機に瀕した理由2 by courtesy of Choo Yut Shing 前回に引き続き、JR大阪三越伊勢丹が消滅の危機に瀕した要因について。2つ目の要因は、 立地が供給過剰の場所だったから です。日経の記事にも、供給過剰状態について […]
2014年1月23日 / 最終更新日時 : 2014年1月23日 ryotarotakao 儲けのヒント 【JR大阪三越伊勢丹の衝撃1】消滅の危機に瀕した要因 by courtesy of akaitori JR大阪三越伊勢丹の業績が良くないことは、店舗に足を踏み入れると容易にわかります。阪急や大丸など他の百貨店と比べて、明らかに来店客数が少ないからです。特に、一昨年改装オープ […]
2014年1月22日 / 最終更新日時 : 2013年12月17日 ryotarotakao 儲けのヒント 訪日外国人が訪日後に興味を深めた商品とは? by courtesy of Ken Lee 日経新聞に、訪日外国人に関するデータが掲載されていました。 7月から日本政府が東南アジア5カ国のビザを緩和し、訪日外国人観光客は急増 […]
2014年1月21日 / 最終更新日時 : 2013年12月17日 ryotarotakao ビール アサヒビールのビアマジ!21という新しい販促手法 by courtesy of Mike Lee 日経新聞に、アサヒビールのビール販促に関する記事が掲載されていました。 アサヒビールとリクルートライフスタイルはインターネットを活用し実店舗に消 […]
2014年1月20日 / 最終更新日時 : 2013年12月17日 ryotarotakao 儲けのヒント 資生堂の専門店ルートは、小規模小売店の星になれるか? by courtesy of Ray Larabie 前回は資生堂の専門店ルート販促の転換を取り上げましたが、転換した理由は、 シニアをメインターゲーットに据えたから に他なりま […]
2014年1月19日 / 最終更新日時 : 2013年12月17日 ryotarotakao 儲けのヒント 資生堂による専門店ルート販促の大改革は大きなトレンド転換になるか? by courtesy of Jeremy Brooks 資生堂が、専門店ルートで販売する化粧品の販促方法を大きく転換するようです。 資生堂は中高年の女性客掘り起こしに向けて、化粧品専門店の販 […]
2014年1月18日 / 最終更新日時 : 2013年12月17日 ryotarotakao 起業 コメの消費量が減少したのは、本当にコメ離れのためか? by courtesy of Audrey Low 閉店間際のデパ地下に行くと、本当によく混んでいます。来店客のお目当ては、大幅値引きされた総菜。半額で販売される弁当も珍しくなく、コンビニで買うよりも安いの […]
2014年1月17日 / 最終更新日時 : 2013年12月17日 ryotarotakao 儲けのヒント シニア夫婦にも広がるシェア消費 by courtesy of Nemo’s great uncle 日経新聞の消費欄に、驚くべき記事を見つけました。それは、シニアの消費動向に関する記事です。 シニア夫婦が1つのモ […]
2014年1月16日 / 最終更新日時 : 2013年12月14日 ryotarotakao 儲けのヒント 百貨店で買い物したいという消費者心理 百貨店の売上が好調のようです。 大手百貨店5社が2日発表した11月の売上高(既存店ベース、速報値)は全社が前年同月を上回った。全社そろってのプラスは2カ月ぶり。気温が下がったため、主力の衣料品 […]
2014年1月15日 / 最終更新日時 : 2013年12月14日 ryotarotakao 儲けのヒント ツタヤがカフェに参入した理由とは? by courtesy of jun fukushima ツタヤがカフェ事業に参入するようです。 カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)はカフェの運営を始める。12月上旬に盛岡市で開業す […]
2014年1月14日 / 最終更新日時 : 2013年12月12日 ryotarotakao 儲けのヒント 食品メーカーの品目絞込みとともに進む、スーパーの変化 by courtesy of Yuya Tamai 消費増税による節約志向の高まりを考え、品目を絞り込む食品メーカーが増えているようです。 食品や日用品の大手メーカーが商品数を削減する。伊藤ハ […]
2014年1月13日 / 最終更新日時 : 2014年1月12日 ryotarotakao 儲けのヒント 吉野家が実施する客単価引き上げ策 かれこれ一ヶ月前のことでしょうか。ルミナリエで賑わう神戸・三宮でのこと。神戸にも多くの吉野家があるのですが、その中でもひときわ異彩を放つのが、JR三ノ宮駅の南東にある店舗。カウンターだけでなく、テーブル席を […]
2014年1月12日 / 最終更新日時 : 2014年1月12日 ryotarotakao 儲けのヒント アローツリーが教えてくれる、ケーキ市場を侵食する新たな競合商品 by courtesy of alphalead 昨日、阪神百貨店本店のデパ地下で、思わぬ行列に遭遇しました。正確には行列ではなく人が押し寄せている状態で、要は来店客が商品欲しさに殺到している状態です。その […]