ロッテ・グリコ・ハーゲンダッツのアイス福袋、その目的とは?
By Nemo’s great uncle 年末にグルメシティ(ダイエーのスーパー業態)に行ったところ、アイス売り場で面白い商品を発見しました。それは、アイス福袋。少し早い福袋です。街を歩いていると、年内から […]
By Nemo’s great uncle 年末にグルメシティ(ダイエーのスーパー業態)に行ったところ、アイス売り場で面白い商品を発見しました。それは、アイス福袋。少し早い福袋です。街を歩いていると、年内から […]
By zephythor 先日の日経新聞に、吉野家のネット通販に関する記事が掲載されていました。 吉野家は「冷凍牛丼の具」などのインターネット直販を始めた。外部業者に委託している従来のサイトと別に、公式サ […]
コストコでいつも買うのが、ホールグレインローフ。2本入っている、雑穀入りのパンです。ただし、いつも販売されているわけではありません。その理由はわかりませんが、おそらく、原材料コストの関係でしょうか。コストが […]
By antwelm 最近セブンイレブンに注目しているので、よく店舗に行きます。注目している理由は、ワインの品揃えが凄まじく良くなったから。たいていのお店は、30種類ぐらい置いています。しかも、見た目がいい。あの売場見 […]
By olaerik クリスマス前のスーパー・その他食料品店を実際に見たところ、次のような状況でした。 【クリスマス前のスーパー・食料品店の様子】 ◯12/24グルメシティ(チェーンスーパー)→前の来店客 […]
By Junbro 垂水に新店が出来て、混雑がかなり緩和したコストコ尼崎倉庫。クリスマス前の12/23も、それほど混んでいないと予測していたのですが、見事に予測は外れました。すごい混み様で、車の中で1時間以上待たされま […]
By y_ogagaga 少し古いですが、日経新聞に懐古調の商品に関する記事が掲載されていました。 「東京駅が昔の姿に戻って懐かしかった」。戦前生まれの神田のご隠居、古石鉄之介が事務所に寄った […]
先日、楽天で注文した商品が、自宅に届きました。実はこの商品、楽天スーパーポイントの期限が近づいてきたので、ポイント消化のために買った商品。ポイント消化の時は、ほぼ必ず食品を購入します。だって、必ず利用(食べ […]
By toyohara デパ地下の惣菜店・RF1を運営するのは、ロックフィールド。ロックフィールドが上場しているのは、昔株主だったこともあり知っておりました。一方、RF1と同じくデパ地下の惣菜店・柿安ダイニングを運営す […]
By shok 神戸そごうのRF1の店舗に、大きな変化がありました。その変化とは、 主食系のメニューが増えている ということです。豚バラロースを使った煮込み料理、ホタテと海老の入ったボリュー […]
By luckypines 少し前の日経新聞に、東京ディズニーリゾート(TDR)の入場者数が過去最高を記録した記事が、掲載されていました。東京ディズニーリゾートを運営しているオリエンタルランド社長のインタビ […]
By thecrypt 日経新聞にビールの新製品に関する記事がありました。ビール好きの私にとっては、否が応でも目が行くニュース。しかも、セブン&アイ専用品というだけあって、さらに興味が湧きます。   […]
先日、神戸大丸のデパ地下に行った際、ディーン&デルーカを覗きました。関西初出店のディーン&デルーカなので、その売れ行きが気になるからです。単価の高い商品が多いということにも、興味があります。高い商品が神戸で […]
※マルちゃん正麺のサイトはこちら 別のブログにて、政党を企業と考えた場合、売上金額に当たる得票数こそが重要であることを書きました。今回は、総選挙後に、政党は何をするべきかについて、考えたいと思います。 ま […]
先日(13日)、神戸・三宮に出る用事があったので、久しぶりにそごう・大丸の両デパ地下を視察しました。ちなみに、久しぶりなのはそごう。大丸は、元町方面によく行くので、幾度になんやかんや言って、お店見ています。 […]
By jimbrickett ※ロッテリア・マクドナルドのハンバーガーとは関係ありません。 日経新聞の消費欄に、エビと女性に関する記事が掲載されていました。 外食・食品業界でエビを使った新メニューや新商品が […]
By LHOON ローソン・ヤフーによる宅配サービスへの参入の記事を、日経新聞で読みました。 ローソンはヤフーと提携し、来年1月からインターネットを使った食品や日用品の宅配を始める。国内最大のポータル(玄 […]
By shok 惣菜大手のロックフィールドの業績が芳しくないようです。 ロック・フィールドが7日発表した2012年5~10月期の単独決算は、税引き利益が前年同期比38%減の3億6500万円だった。主力の総菜 […]
By jpellgen 最近の日経新聞に、立て続けにコンビニに関する記事が掲載されました。その記事は、以下のとおりです。 【サークルKサンクスのPB・NB戦略】 コンビニエンスストア大手のサークルKサン […]
By Travis Nicholson! 日経新聞に、お菓子に関する記事がありました。 スナック菓子で、家族だんらんや知人らとのパーティーなどに向く大容量や大粒の商品の発売が相次いでいる。通常商品を何個 […]