デパ地下を歩けばわかる、消費者が選ぶサービスの2つの共通点
m-louis .® ※デパ地下のカフェではありません。 先日、週末の神戸大丸に行ったところ、デパ地下のコーヒーショップが結構流行っていました。コーヒーショップと言ってもカフェではなく、カウンターだけの超小 […]
m-louis .® ※デパ地下のカフェではありません。 先日、週末の神戸大丸に行ったところ、デパ地下のコーヒーショップが結構流行っていました。コーヒーショップと言ってもカフェではなく、カウンターだけの超小 […]
地ビールという言い方はもう無くなってしまったのでしょうか。それぐらい、地ビールの代わりにクラフトビールという言葉の利用が増えました。厳密に言うと、地ビールとクラフトビールはその意味合いが違うのでしょうが、ク […]
※カップヌードル・パスタスタイル公式サイトより 日清食品が、また面白い商品を発売するようです。普段カップラーメンを含めインスタントラーメンをあまり食べないのですが、それでも目につくカップヌードル。カップヌ […]
久しぶりに無印良品に行ったら、無印週間が実施されていました。無印週間は会員が全品10%オフで購入できるセール。会員と言っても、誰でも無料でなれるので、登録する手間さえ厭わなければ、誰でも10%オフということ […]
ソフトバンク公式サイトより ソフトバンクのヒト型ロボット・ペッパーが、個人向けに発売されました。発売後1分間で、1000台が完売。一台約20万円なので、1分間で約2億円売り上げたことになります。   […]
くーさん モンドセレクションと言えば、2008年頃からそのマーケティング活用の是非が問われているものの、依然商品パッケージや看板に大きく掲載されています。ウィキペディアで調べると、品質・技術基準を満たしてい […]
Yumi Kimura 先週号の日経ビジネスに、「勝てる値上げの法則」と題した特集が組まれています。タイトル通り、値上げ成功の事例集です。備忘録として、以下まとめておきます。 【日経ビジネス・ […]
マクドナルドの5月既存店売上が発表されました。 日本マクドナルドホールディングスは8日、5月の既存店売上高が前年同月と比べ22.2%減ったと発表した。マイナスは16カ月連続だった。減少率は4 […]
マクドナルドのベジタブルチキンバーガーの発売を知った時、モスのソイパティが思い浮かびました。どちらも、ヘルシー志向に対応した商品だからです。そのモスのソイパティは、売れているようです。 モスフ […]
先日プロメナ神戸のマクドナルドで昼食を取りました。普段は弁当を持参するのですが、その日は雨で食べる場所を確保するのに苦労するので、外食することに。こういう人が多いならば、外食産業にとって雨の日も捨てたもので […]
ユニクロの快進撃は止まりません。 ファーストリテイリングが2日発表したカジュアル衣料品店「ユニクロ」の5月の国内既存店売上高は前年同月比12・3%増だった。増加は2カ月連続。比較的気温の高い […]