【356号】レストラン予約サービス、新規参入が増える理由とは?
◎本日のニュース 1)見出し More Ways to Snag That Restaurant Table ※出典 2)要約 レストランのオンライン予約サービスの圧倒的シェアは、 オープンテーブルドットコム社が握ってい […]
◎本日のニュース 1)見出し More Ways to Snag That Restaurant Table ※出典 2)要約 レストランのオンライン予約サービスの圧倒的シェアは、 オープンテーブルドットコム社が握ってい […]
最近、 ◎利用者ニーズ(利用者とは、企業が販売する先) についてよく考える。、 それは、突き詰めれば、 ◎ビジネスとは、利用者のニーズを満たすこと に他ならないから。 このニーズを発見しないと、売り先が決まらないのだから […]
今日は午後から、大阪のインテックス大阪で行われている ◎中小企業総合展2010 in Kansai を見に行きました。 中小企業基盤整備機構が主催しているので、政府による中小企業支援策の一つと言えるでしょう。 確か、昨年 […]
◎本日のニュース 1)見出し Using Web to Curb Waiting-Room Times 2)要約 病院の待ち時間を教えてくれるウェブサービスがある。 このサービスが開発された背景には、 創業者である医師の […]
先日、図書館で大変興味深い書籍を見つけた。 それは、 ◎流通の新たな機能を担え!卸売が先進企業になる法 というタイトルの本。 昔一世を風靡した「問屋不要論」が論じられた古い本かと思ったのですが、中身を見ると2008年5月 […]
先日、神戸ハーバーランドの阪急百貨店地下一階のグロッサリーコーナー(加工食品や生鮮食材が販売されている所)で異様な状況を目にしました。 それは、とある女性二人が特別仕様ののりたま(「手のりたま」というらしい)をまとめてカ […]
◎本日のニュース 1)見出し Coke Goes High-Tech to Mix Its Sodas 2)要約 コカ・コーラ社は、フリースタイルという 自販機で炭酸飲料の販売を強化している。 この自販機の特徴は、 1) […]
今日、神戸中央図書館の近くで見つけたのが、こちらのカフェ。 一階に入っている豚まん屋さんが閉店しているのに、二階は煌々と明かりが付いていたので、「もしかしたら豚まん屋さんが二階で営業しているのかも。」と思ってみたところ、 […]
昨日に続いて、今日もある専門家に事業アイデアの相談を行いました。 今回は、主にインターネットをどう使うかについての内容。 先に私が行いたいサービスについて文書で提出していたのですが、機能がやはり多いんですね。 機能が多い […]
食を通じて人がつながると、食への消費が楽しくなると思っていたのですが、盲点を発見しました。 それは、 ◎単価の低い食品は、口コミを調べてまで買いたい商品か? ということ。 「口コミを見てから買う」という消費行動は、カカク […]
◎本日のニュース 1)見出し Why Are Women-Owned Firms Smaller Than Men-Owned Ones? 2)要約 女性がオーナーの企業は、男性オーナーの企業よりも、 起業件数が二倍であ […]
※今日は、短めの投稿です。 今日、5/15有効期限の楽天ポイントの存在に気付きました。 もう5/16なので、そのポイントを使うことはできません。 私は昨日までしか使えないポイントの存在は知っていたのですが、楽天ポイントは […]
◎本日のニュース 1)見出し Entrepreneurs Make Use of Odd Spaces 2)要約 古い建物をリノベーションして、これまでとは違った 用途に使って新事業を始めることがある。 この利点として、 […]
※今日は、短めになります。 本日、神戸・元町近辺を歩いていると、ユニクロの店舗が目に入りました。 時間が20時を越えていたので、もう閉まっています。 しかしながら、お店のウィンドウには煌々と照らされたマネキンが、ユニクロ […]
今日、久しぶりにam/pmを覗いてみました。 ファミリーマートに買収されてファミマに衣替えするのに一時閉店するためか、お店の中は陳列商品数が少なく、ガランとした感じ。 お弁当をチェックしたところ、298円のお弁当を売って […]
先日、神戸の岡本でコンタクトを買った時のこと。 バス停までの道程に、坐・和民がある。 久々に和民のメニューでも見ようかと思って立ち看板を覗いたところ、ナイロンを被ったチラシが於いてあった。(ナイロンに入っていたのは、雨が […]
◎本日のニュース 1)見出し Are Mobile Ads the Next Big Thing? Maybe Not 2)要約 ネット広告企業ダブルクリックの前CEOで、ギルトを創業した ケビンライアン氏によると、アッ […]
今日、あまりにもコンタクトが曇るので、新調しに眼科とコンタクトショップに出かけました。 今流行り(?)のコンタクトショップと眼科が併設してある所です。 使い捨てのソフトレンズは以前買ったことがありますが、ハードレンズを購 […]
近くのスーパー・パントリーに行ったところ、とある発見があった。 それは、 ◎スーパーの片隅にコンビニエンスコーナーを設けている という点。 このスーパーは、ホテルプラザ神戸というホテルと同じ建物にあり、スーパーにいると明 […]
今日、久しぶりに会ったのは、以前上海に行った方(仮にAさんと呼ぶ)。 今は通信関連の設備の会社を経営されているという。 Aさんのすごさは、その人脈の広さと行動力の高さ。 行動力の高さというよりは、そのスピードだろう。 何 […]