ワタミの半額チケットバック、割引の見せ方が大変うまい。

先日、神戸の岡本でコンタクトを買った時のこと。

バス停までの道程に、坐・和民がある。

久々に和民のメニューでも見ようかと思って立ち看板を覗いたところ、ナイロンを被ったチラシが於いてあった。(ナイロンに入っていたのは、雨が降っていたから。)

そのチラシをじっくり見ると、その販促のうまさに驚いた。

2枚入っていたのですが、一枚は

◎半額チケットバック還元

という内容。

このチラシによると、

◎和民、坐・和民、和み亭全店で、5/9~5/16のご飲食金額の半額分をチケット還元する

という。

同じような割引は以前にも見たことがあるが、その時は確か宴会予約の場合のみ、チケットが発行されたと思う。

今回は、宴会の含めたすべての利用に対した半額チケットバックだから、この割引はすごい。

家電量販店で言えば、

◎ポイント50%付与

となる。

一見、半額で食事ができるというように思えるかもしれないが、それは間違い。

例えば、初回利用料金を5000円とすると、5000円支払って2500円分のチケットを手に入れることができる。

そして、二度目に2500円だけ飲食して、チケットで会計をする。

この2回の飲食をまとめると、

◎5000円で7500円の飲食

をしたことになる。

正確な割引率は、33.3%引き。

そして、チラシの注意書きには、

◎チケットは、お一人様1回につき、2枚(1000円分)までご利用いただけます。

◎チケットのご利用期間は5/17~6/30

とあるので、割引率はもう少し小さくなりそうです。

いかにお得感を抱かせるかで、販促の効果も違ってしまいます。

この点で、割引率を高く見せるワタミのチラシは、大変うまい。

☆ 今日のま とめ☆

チケットバックやポイント割引は、表示された率よりも実際の割引率は低い。

ワタミの半額チケットバック還元も、実際の割引率は33.3%以下。

いかにお得感を消費者に抱いてもらうかという点で、大変うまいやり方である。
☆5/10の目標☆
1  プライベートブログの更新 ◯
2  午前7時起床 ×
3  毎朝、鏡の前で笑顔の練習 〇
4 腕立て・腹筋を各30回 ◯
5  部屋・事務所などの掃除をする ×
6 手帳に今日の反省の明 日の希望を書く。◯
7 AFPの勉強をする。 ◯
8  読書(書籍・雑誌)をする ◯
9 毎朝、ツイッターでつぶやく ×

(今 日のこぼれ話)

ワタミのチラシによると、和民、坐・和民、和み亭のメニューはほとんど同じ模様。

業態を開発した当時は、利用シーンによって差別化していたので、少し寂しい限り。

これも、経費削減策の一つなのでしょう。

何でも食べられるという居酒屋の特徴が、今ではその業績の足を一番引っ張っているように思えます。

(今 日の言葉)
「実行しながら考えて、修正していけばよい。危機につながるような致命的な失敗は絶対にしてはならないが、実行して失敗するのは、実行もせず、分析ばかりしてグズグズしているよりよほどよい。失敗経験は身につく学習効果として財産となる。」
(ファー ストリテイリング社長柳井正 「一 勝九敗 (新潮文庫) 」よ り)
※ 当分、私 の好きな書籍「一 勝九敗 (新潮文庫) 」から引用します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です