明治ブルガリアヨーグルトの安売り増加が表す消費動向

明治ブルガリアヨーグルト

明治ブルガリアヨーグルト

 (from Flickr

近頃、明治ブルガリアヨーグルト450gの安売りをよく目にします。8月に入ってから見かけた価格は、

  1. グルメシティ六甲アイランド店 148円
  2. トーホー魚崎店 128円
  3. 阪急オアシス魚崎店 148円
  4. マルナカ新在家店 138円
  5. ライフ神戸駅前店 138円

など。通常178円~198円で販売されている商品なので、30円~60円ほどの値引きになります。明治ブルガリアヨーグルトは、プレーンヨーグルトのトップブランド。特売商品としてチラシに掲載されることがあっても、158円を下回ることはあまりありませんでした。もちろん、特定のチェーンで年間販売数量契約などがあれば、特別安く販売することはあります。

トップブランドをこれほどまで安く売るのはなぜなのか?そこで、思いついたのは、

セブンイレブンによる158円販売

があります。コンビニで販売されるヨーグルトと言えば、個別カップに入った加糖ヨーグルト。明治ブルガリアヨーグルト450gが販売されていただけでも違和感があったのですが、この価格を見てさらにびっくりしました。初めて見たのは、大阪のJR福島駅近くのセブンイレブン。この店舗だけのローカル採用品かと思いきや、神戸の店舗でも目にしたので、スーパーと競合する店舗が販売しているのでしょう。コンビニという低ロットの流通で、このような低価格販売をするのは、かなり思い切った販売方法です。きっと、明治社内でも喧々諤々の議論があったのでしょう。

定価販売のコンビニにて158円で販売している商品ならば、スーパーの特売ではそれ以上に安く販売しかなければ集客効果はありません。だから、上記のような、スーパーでの安売りが散見されるようになったのだと思います。

ただ、疑問に感じるのは、

トップブランドの明治ブルガリアヨーグルト450gを、コンビニという販売数量があまり期待できないルートで安売りするのはなぜ?

ということ。トップブランドならば、コンビニという消費者にとって一番身近な小売店で、わざわざ普通のスーパーの特売並の価格で販売しなくてもいいはず。逆に、そんな安く売れば、ブランド価値が毀損されます。にもかかわらず、コンビニで常時158円販売するのは、

トップブランドの明治ブルガリアヨーグルトの売上が、二番手メーカーの商品やPBに食われているから。

ではないでしょうか。明治ブルガリアヨーグルトとよく併売されている商品は、森永ビヒダスヨーグルトやMEGMILK、そして各スーパーのPBなど。これらの価格は、明治ブルガリアヨーグルトよりもだいたい20円~40円ほど安く設定されています。

以前までは、この程度の価格差に、明治ブルガリアヨーグルトが好きな消費者はなびかず、ブルガリアを購入していたのでしょう。しかし、

  •  原油高によるガソリン価格の高騰
  •  景気低迷によるボーナスカット
  •  地デジ化による薄型テレビへの買い替え

などにより、食費に掛けられる所得が減少したのかもしれません。さらに、

  •   今後予測される所得税・消費税の増税

を考えれば、

  • これまで買っていた商品をやめて、より安い商品で間に合わせようという

というマインドになってもおかしくありません。商品市況の高騰により、コーヒーや小麦粉製品の価格などが値上げされるという報道がありました。しかし、実際の売り場やチラシの価格を見ると、それほど上がっていません。いや、もしかしたら価格が下がっている商品が増えているのかもしれません。明治ブルガリアヨーグルトの安売りが増えたのは、低価格志向の強まりを暗示しているのかもしれません。トップブランドと言えども、決して安泰ではありません。

☆  今日のまとめ☆

トップブランドである明治ブルガリアヨーグルト450gの安売りが増えたのは、セブンイレブンの一部の店舗が158円で販売しているからかもしれない。

ただ、コンビニでの安売りをするようになったのは、消費者が低価格志向をさらに強めたため、これまで明治ブルガリアヨーグルトを買っていた消費者が、より値段の安い二番手メーカーの商品やPBに切り替えているからでは、ないだろうか。

ガソリン価格の高騰やボーナスカットなど、食費にまわせる所得が減っているのは現状である。

さらに、将来の増税を考えると、安い商品で間に合わせようという風潮があってもおかしくない。

トップブランドと言えども、決して安泰ではない。

アメリカのビジネス最新事情メルマガ

今飲んでいるワインのこと知っていますか?

Twitterやっています

FaceBookは現在研究中

☆  昨日のこぼれ話☆

こういう私も、低価格志向を強めているのは事実です。

震災からの復興や社会保障のための増税がほぼ確実なので、あまり無駄な物は買わないようにはしています。

ただ、これはというものは買いますね。

最近思わず買ったのは、梅田の伊勢丹で買った微炭酸の日本酒。

醸造所の方が試飲販売されていたのですが、何気なく飲んでみると、これがすごくおいしい。

決して安いものではないのですが、これを逃すとこの日本酒に出会えそうにないと思い、購入することに。

こういう食との出会いは貴重です。

☆昨日の目標→その結果☆

◎朝6時に起きる→☓

◎毎日情報を発信する→◯

◎毎日仕事以外の人に話掛ける→◯

◎腕立て・腹筋30回→◯

◎自宅のある12階まで歩いて登る、または自転車を30分以上漕ぐ→◯

◎部屋や家の掃除をする→☓

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です