客数増を目指すマクドナルド、モスバーガーを真似たらどうか?

タイのモスバーガー雑貨by courtesy of Krista

 

前々回でしたか、客数増を目指すマクドナルドへの提案を予告しました。遅ればせながら、今回その提案をさせていただきたいと思います。

 

そのヒントは、ライバル(?)のモスバーガーにあるのではないでしょうか。モスバーガーがやってきたのは、次のような施策です。

 

【モスバーガーが客数増のために実行したこと】

[1]サービスのブラッシュアップ

[2]プリペイドカードの導入

[3]朝食・デザートメニューの刷新

 

このモスバーガーの施策については、確か7月号日経トレンディ(ちなみに電子版には掲載されていません。)に掲載されていたかと思います。(何月号かは忘れました)これらの施策は、次のような効果を生み出し、最終的に客数増につながります。

 

【モスバーガーの施策とその効果】

[1]サービスのブラッシュアップ→来店頻度増加

[2]プリペイドカードの導入→来店頻度増加

[3]朝食・デザートメニューの刷新→来店機会増加

 

1について、サービスが向上すると、モスバーガーに対する好感度がアップし、他のファストフードチェーン(例えばマクドナルド)を利用する代わりに、モスにしようと思う人が増えます。これにより、既存顧客の来店頻度が増加し、結果的に客数増につながります。

 

1を心理面からの攻めとすれば、2は数字面からの攻めになります。というのは、プリペイドカードに事前入金すれば、モスを利用する動機が強くなるからです。「入金したのだから、使わないと損。」という、強制に近い考えが生まれることによります。

 

ただし、先に入金する手間が発生するプリペイドカードが普及するか、という疑問も生じます。これについては、プリペイドカード利用者=常連客として特別扱いすることによって、プリペイドカード利用を促進しているようです。消費者心理をくすぐられる対応を受けると、そして受けている人を見ると、プリペイドカードの利用を継続・開始を考える人が多いようです。その結果、プリペイドカードによる来店頻度の増加促進策は、成功することになります。

 

3は、これまでランチしかモスを利用しなかった人に、朝やおやつ時に利用してもらおうという方法です。これにより、既存顧客の利用機会を増やすことができます。さらに、モスバーガー側にとっては、ランチ以外のアイドルタイムの売上を増やすという、効果も期待できます。

 

このやり方を、マクドナルドも真似たらどうでしょうか。より高品質の高額バーガーの販売よりも、より精度の高い客数増策ではないでしょうか。具体的な方法はともあれ、

 

既存顧客の来店頻度を高める

利用機会を増やす

 

ための商品やサービスを導入すれば、1000円バーガーによる新規顧客獲得よりも、客数増の可能性は高まるように思えます。

 

[補足]

恐らく、マクドナルドも、そのようなやり方は百も承知でしょう。では、なぜしないのか。それは、きっと利益率が低下するリスクがあるからでしょう。今のマクドナルドは、既存店売上の拡大だけでなく、利益率の改善もその目標に設定しています。だからこそ、オペレーションを複雑化しかねない新商品は、導入しないのです。クォーターパウンダージュエリーは例外として、最近の新商品は、既に発売したことのある商品の一部の具材を、別の商品の具材に置き換えたものがほとんどです。例えば、てりたまチキンは、てりたまのパティをチキンに変えた商品。

 

☆今日のまとめ☆

客数増を目指すなら、モスバーガーのように、既存客の来店頻度を高めるためや、利用機会を増やすための施策を行なってはどうか。

コストは掛かるが、高額バーガーによって新規顧客を開拓するよりも、客数増になる確率は高いのではないか。

アメリカビジネスの最新事情メルマガはこちら

ワインを知れば、おもしろい

WSJを読むには、基本的な英単語を知っていなければなりません

日々気づいた雑感はTwitterで発信中

すいません、Facebookはほぼ引退しました

年5%で資産運用する方法はこちら

 

☆  今日のこぼれ話☆

日経トレンディの記事を読んで、思わずモスに行きたくなりました。

マクドナルドが値上がりしたからか、モスの商品に値ごろ感を感じます。

決して高くはないのですよ、もう。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です