コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

食ビジネスのイノベーションへのヒント

サービス業

  1. HOME
  2. サービス業
学校の机
2014年5月21日 / 最終更新日時 : 2014年4月23日 ryotarotakao 起業

動画を活用する学習塾とレストランのお一人様需要の共通点とは?

  先日参加したFCフェアで、一番おもしろいと感じたビジネスは、動画を活用した学習塾とシニア向けの訪問マッサージサービスです。今回は、前者について。   動画を活用した学習塾では、講師を雇う必要があり […]

2012年2月1日 / 最終更新日時 : 2012年2月1日 ryotarotakao 儲けのヒント

床屋が神戸ベイシェラトン・ガーデンカフェに学べることとは?

床屋に行こうと思い、ネットで調べました。昨年、QBハウスにチャレンジしてから、低価格床屋をいろいろ試しています。(まだ、QBハウスと岡本の1050円のお店だけですが。)一つに決めた方が楽なのですが、せっかくお金を払うなら […]

2011年12月6日 / 最終更新日時 : 2011年12月6日 ryotarotakao 儲けのヒント

ワンカラ・ファストカジュアル、おひとり様向けという需要創造。

By Edsel L   12/2の日経新聞朝刊に、おひとり様需要に注目したサービスが紹介されてありました。それは、おひとり様用カラオケ。   記事によると、   広さ約3平方メートルの部屋 […]

2011年11月9日 / 最終更新日時 : 2011年11月9日 ryotarotakao 儲けのヒント

QBハウス、10分という価値に注目したビジネス。

By RichPav 本日、QBハウスに行きました。QBハウスとは、10分1000円の格安理髪店。洗髪や整髪のサービスはなく、髪を切ることだけに特化した理髪店です。 QBハウスの店内で驚いたことがあります。それは、 鏡の […]

2011年10月24日 / 最終更新日時 : 2011年10月24日 ryotarotakao ウォールストリート・ジャーナル

【500号】機内でwifiサービスを強化する米航空会社、その本当の理由とは?

By caribb   ◎本日のニュース 1)見出し Playing the Wireless Card: Airlines Rush to Add Wi-Fi 【出典】 http://goo.gl/UF1KW […]

那智の滝
2011年5月11日 / 最終更新日時 : 2011年5月11日 ryotarotakao 儲けのヒント

鯨の町・太地町、笑顔はハードを凌駕する。

  先日、和歌山県の太地町に行きました。和歌山県には以前行ったことがあるのですが、和歌山市よりも南に行くには初めて。   目的は、那智の滝を見ることだったのですが、那智勝浦の宿はどこもいっぱい。(もち […]

2011年3月4日 / 最終更新日時 : 2011年3月4日 ryotarotakao 儲けのヒント

好かれる接客と嫌がられる接客

  今日、神戸の大倉山近辺を歩いていると、とあるアパレルショップで驚きのポスターを見かけました。そのポスターには、 「接客しません」 という大きな文字が。   なんのことやらと思い、近くに行ってじっく […]

2011年3月2日 / 最終更新日時 : 2011年3月2日 ryotarotakao 儲けのヒント

週刊ダイヤモンド、親孝行という商機。

今週の週刊ダイヤモンドは、 ◎今、親のためにしたいこと という特集が組まれています。テーマは親孝行です。 ざっと読んだだけなのですが、親孝行をしたいというニーズは確実に増えているように思えました。その大きな要因は、 ◎生 […]

最近の投稿

楠木健講演会・逆タイムマシン経営の備忘録

2022年12月4日

ユニクロの販売失速要因は、値上げだけか?

2016年1月14日
yakiniku

物語コーポレーション・ヨドバシカメラが重視する経営指標とは?

2015年11月20日
ドン・キホーテ 柳ヶ瀬

ドン・キホーテが教えてくれる、小売業が待ちの商売ではない理由

2015年10月28日

ミスタードーナツがファストフードチェーンの進化系だと思った理由

2015年10月5日

イートインはダイエー三宮フードスタイルストアに学べ

2015年9月15日
"Gyudon revived! / 吉野家の牛丼(並・玉子付き)"

吉野家って本当に牛丼屋なのか?

2015年8月26日
ユニクロ

セブン・ファーストリテイリング提携のナナクロ衣料品PBは売れるのか?

2015年8月5日
新ジャンル

極端消費で変わる商品開発方法

2015年7月27日
丸亀製麺の店内

アルバイト時給で一蘭と丸亀製麺に大きな差があるのはなぜ?

2015年7月21日

カテゴリー

  • IT活用
    • CSS・HTML
    • WordPress
  • おすすめメディア紹介
  • その他
  • ウォールストリート・ジャーナル
  • オンラインショップ
  • コラム
  • サイト更新
  • ビジネスアイデア
  • メーカー
  • 価格
  • 個人向けFP
  • 儲けのヒント
    • SC
    • その他酒類
    • インターネット
    • エンターテイメント
    • ギフト・贈り物
    • コンビニ
    • ビジネスモデル
    • ビール
    • ローカル
    • 人材募集・教育
    • 価格
    • 商品開発
    • 外国人観光客
    • 女性
    • 専門店
    • 小売店
    • 広告・宣伝
    • 旅行
    • 日本酒
    • 消費動向
    • 百貨店
    • 美容
    • 製造業
    • 通販
    • 量販店
    • 金融事業
    • 食品
    • 飲食店
  • 総菜・弁当
  • 起業

アーカイブ

  • 2022年12月
  • 2016年1月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月

スポンサーリンク

WSJメルマガ
Twitter
  • ホーム
  • 会社概要
  • アメリカ経済事情
  • 儲けのヒント
  • プライバシーポリシー
  • お問合せ

Copyright © 食ビジネスのイノベーションへのヒント All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU