2010年5月21日 / 最終更新日時 : 2010年5月21日 ryotarotakao 起業 お一人様限定カフェ、そのニーズとは? 今日、神戸中央図書館の近くで見つけたのが、こちらのカフェ。 一階に入っている豚まん屋さんが閉店しているのに、二階は煌々と明かりが付いていたので、「もしかしたら豚まん屋さんが二階で営業しているのかも。」と思ってみたところ、 […]
2010年5月12日 / 最終更新日時 : 2010年5月12日 ryotarotakao 儲けのヒント ワタミの半額チケットバック、割引の見せ方が大変うまい。 先日、神戸の岡本でコンタクトを買った時のこと。 バス停までの道程に、坐・和民がある。 久々に和民のメニューでも見ようかと思って立ち看板を覗いたところ、ナイロンを被ったチラシが於いてあった。(ナイロンに入っていたのは、雨が […]
2010年5月8日 / 最終更新日時 : 2010年5月8日 ryotarotakao ウォールストリート・ジャーナル 【350号】KFCがフランス市場で拡大を目指す理由とは? ◎本日のニュース 1)見出し KFC Seeks Secret Recipe for France 2)要約 ケンタッキーフライドチキン(KFC)は、 フランス市場での店舗拡大に力を入れている。 世界的には中国を最重要市 […]
2010年5月1日 / 最終更新日時 : 2010年5月1日 ryotarotakao ウォールストリート・ジャーナル 【348号】スターバックス、スーパーでの販売で成長戦略を描く。 ◎2010年5月1日11:29の最新ニュース U.S. Faces High Stakes In Its Probe of Goldman アメリカ司法省は、ゴールドマン・サックスの詐欺問題を 公平に処理できるかどうか、 […]
2010年5月1日 / 最終更新日時 : 2010年5月1日 ryotarotakao 儲けのヒント クリスピークリームドーナツ、行列に参加するという消費。 ※今日は、短めです。 今日の朝のニュースでは、 ◎大阪心斎橋のオープンしたクリスピークリームドーナツ の話題が、どのラジオ番組でも報じられていました。 せっかちな大阪人には、「並んで買う価値はあるのか?」という疑問がない […]
2010年4月24日 / 最終更新日時 : 2010年4月24日 ryotarotakao ウォールストリート・ジャーナル 【346号】アメリカ外食産業、業績回復もぬか喜びできないわけ。 ◎2010年4月24日13:48の最新ニュース Obama Blasts Arizona Law オバマ大統領は、 違法移民の取締を強化するアリゾナ州の法案に対して、 激しく非難した。 ◎本日のニュース 1)見出し Di […]
2010年4月20日 / 最終更新日時 : 2010年4月20日 ryotarotakao ウォールストリート・ジャーナル 【345号】道路の名前をそのまま付けるレストランの戦略とは? ◎2010年4月20日11:19の最新ニュース Tech Firms Bulk Up With Debt サップやアドビなどのソフトウェア企業は、今後のM&Aを見越して、 債券発行による資金調達を活発化させている […]
2010年4月16日 / 最終更新日時 : 2010年4月16日 ryotarotakao 儲けのヒント ドライなマックとウェットなロッテリア。 今回は、ロッテリアから執筆。 いつもの ◎JAFカード+ホットカフェオレ=100円 を注文したところ、あるものを発見。 それは、レジカウンター上に掲げてある看板。 昔は、メニュー表が掲げられていました。 いつからか、この […]
2010年3月30日 / 最終更新日時 : 2010年3月30日 ryotarotakao ウォールストリート・ジャーナル 【339号】タコスを知らないインドで、タコベルはなぜ人気なのか? ◎2010年3月30日11:21の最新ニュース New iPhone May End AT&T U.S. Monopoly 新型アイフォーンは、現在独占販売している AT&T以外のキャリアでも利用できる模 […]
2010年3月27日 / 最終更新日時 : 2010年3月27日 ryotarotakao ウォールストリート・ジャーナル 【338号】米マクドナルド、1ドルドリンク導入の裏にある戦略とは? ◎2010年3月27日11:37の最新ニュース AT&T Joins in Health Charges AT&Tは、今週法制化された国民健康保険制度に関連して、 10億ドルの負担が生じると発表した。 ◎ […]
2010年3月12日 / 最終更新日時 : 2010年3月12日 ryotarotakao 儲けのヒント DMハガキでやってはいけないこと。 今晩帰宅すると、とあるオシャレなハガキが届いていた。 少しエンボス加工がしてある爽やかなピンクと銀色の模様。 そこには、桜が描かれてありました。 その模様の面にお店の名前が入ってあるので、DMであることはわかります。 そ […]
2010年2月27日 / 最終更新日時 : 2010年2月27日 ryotarotakao ウォールストリート・ジャーナル 【330号】ソーシャルメディアを利用する盲点とは? ◎2月27日 10時30分現在の速報 Gatorade Drops Tiger Woods 飲料大手のペプシコは、ゲータレードがタイガー・ ウッズと結んでいるスポンサー契約を終了すると、 発表した。 ◎本日のニュース 1 […]
2010年2月16日 / 最終更新日時 : 2010年2月16日 ryotarotakao 儲けのヒント 人口減少時代は、常連作りが最優先。 今日、近くのタリーズに行きました。 そこで見つけたのが、 ◎マイマグカップ取置サービス。 タリーズでは、マグカップなどのコーヒーを入れるカップを持っていくと、30円割り引いてくれます。 自社販売の入れ物を持参した時しか割 […]
2010年2月10日 / 最終更新日時 : 2010年2月10日 ryotarotakao 儲けのヒント 餃子がモテる理由とは?そして、餃子の王将が取るであろう次の一手とは? 先日、テレビの情報番組を見ていると、 ◎餃子 が特集されていた。 正式には、 ◎外食の餃子店。 餃子の王将を中心に、関西・関東を巻き込んだ餃子戦争が現在繰り広げられているという。 その番組の終わりに、お店で餃子を食べる人 […]