コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

食ビジネスのイノベーションへのヒント

インターネット

  1. HOME
  2. 儲けのヒント
  3. インターネット
野菜
2015年2月16日 / 最終更新日時 : 2015年2月16日 ryotarotakao インターネット

日用消耗品のネット通販普及がもたらす食品販売への影響とは?

  最近、日常的に利用する消耗品をネットで買うことが多いのですが、これが本当に便利なんです。例えば、醤油などの調味料や日本酒などの酒類は、重くて運ぶのが大変ですが、ネットなら自宅まで指定した日時に運んでくれます […]

2014年12月10日 / 最終更新日時 : 2014年12月9日 ryotarotakao インターネット

カンブリア宮殿で放送されたヤフーニュースの秘密から学ぶべきこと

※ヤフージャパントップページより   カンブリア宮殿で以前ヤフーが取り上げられました。カンブリア宮殿は通常録画しているのですが、なかなか見る時間がないため、1年以上前の放送分から見ずに削除するほど溜まっています […]

ユニクロ
2014年10月15日 / 最終更新日時 : 2014年10月13日 ryotarotakao インターネット

10月13日の夕方に梅田を歩けば、ユニクロが即日配達を可能にする理由がよくわかる

  3連休最後の日経一面のトップ記事は、ユニクロでした。   カジュアル衣料店「ユニクロ」を運営するファーストリテイリングは国内外で、インターネット通販で受 注した商品をその日に発送できる体制を整える […]

top shop
2014年5月8日 / 最終更新日時 : 2014年4月11日 ryotarotakao インターネット

ゾゾタウンのWEAR(ウェア)機能縮小から学べること

Photo:Top Shop By thinkretail ゾゾタウンが昨年鳴り物入りで始めたスマホアプリ・WEAR(ウェア)が、早々に機能を縮小するようです。 衣料品通販サイト「ゾゾタウン」を運営するスタートトゥデイは […]

スーツ専門店
2014年2月26日 / 最終更新日時 : 2014年1月23日 ryotarotakao インターネット

ショールーミングをもたらすネット通販は味方か敵か?

  by courtesy of  MIKI Yoshihito ※洋服の青山とは関係ありません。   12月のモーニングサテライトで、実店舗型小売店のネット通販との関わりが取り上げられていました。好対照な二つ […]

イベントがよく行われるグランフロント大阪の大広場
2013年12月21日 / 最終更新日時 : 2013年11月26日 ryotarotakao インターネット

スマホの普及が余儀なくさせる販促方法・販促立地の転換

by courtesy of gochie*   前回、集客力の高いグランフロント大阪でフィリップスが試食イベントを行っていることについて述べました。通常ならば、販売に直結する小売店店頭で行うイベントですが、そ […]

ミナミの名所
2013年12月15日 / 最終更新日時 : 2013年11月23日 ryotarotakao インターネット

梅田の阪急・阪神両百貨店の売上シェアが教えてくれる、大阪地区実店舗での消費の実態

by courtesy of Cesar e Camilla   前回取り上げた日経連載記事に、大阪地区の阪急・阪神百貨店の売上高と売上シェアが掲載されていました。   【大阪地区の阪急・阪神両百貨店 […]

スマホ
2013年11月14日 / 最終更新日時 : 2013年10月26日 ryotarotakao インターネット

シニアのネット消費データとビジネスチャンス

  シニアのネット消費に関するデータが、日経新聞に掲載されていました。   日本経済新聞社が実施した「第2回ネットライフ1万人調査」ではインターネットを巧みに活用するシニアの姿が明らかになった。最近1 […]

日清のカップカレーライス
2013年10月1日 / 最終更新日時 : 2013年9月6日 ryotarotakao インターネット

LINE MALLと日清のカップごはんの共通点とは?

by courtesy of Takeshi   9/2号の日経ビジネスに、LINE MALL(ラインモール)の記事が掲載されていました。そこで強調されていたのは、シンプルさ。ヤフオクが比較対象として取り上げら […]

スーパーのレジ
2013年9月25日 / 最終更新日時 : 2013年8月31日 ryotarotakao インターネット

近くに新しいスーパーができて、店舗型小売業がメルマガ会員募集を必死に行う理由がわかった。

by courtesy of Janne Moren ※記事に登場するお店とは関係ありません   多くの小売店で、メルマガ会員の募集を行っています。店内に募集告知が貼ってあるほどで、それだけ募集に必死なのです。 […]

海外のビールいろいろ
2013年8月24日 / 最終更新日時 : 2013年8月24日 ryotarotakao インターネット

キリンの期間限定ビール・秋味がファミリーマートで無料配布されている理由とは?

  by courtesy of Toby Keller   先日、日経MJにビール購入に関する大変興味深いレポートが掲載されていました。   今年も各社から数々の新商品が発売されたビール系飲料。ソフ […]

最近の投稿

賞をもらうことの重要性について

2024年8月2日

食品はどこで買う?

2024年7月25日

楠木健講演会・逆タイムマシン経営の備忘録

2022年12月4日

ユニクロの販売失速要因は、値上げだけか?

2016年1月14日
yakiniku

物語コーポレーション・ヨドバシカメラが重視する経営指標とは?

2015年11月20日
ドン・キホーテ 柳ヶ瀬

ドン・キホーテが教えてくれる、小売業が待ちの商売ではない理由

2015年10月28日

ミスタードーナツがファストフードチェーンの進化系だと思った理由

2015年10月5日

イートインはダイエー三宮フードスタイルストアに学べ

2015年9月15日
"Gyudon revived! / 吉野家の牛丼(並・玉子付き)"

吉野家って本当に牛丼屋なのか?

2015年8月26日
ユニクロ

セブン・ファーストリテイリング提携のナナクロ衣料品PBは売れるのか?

2015年8月5日

カテゴリー

  • IT活用
    • CSS・HTML
    • WordPress
  • おすすめメディア紹介
  • その他
  • ウォールストリート・ジャーナル
  • オンラインショップ
  • コラム
  • サイト更新
  • ビジネスアイデア
  • メーカー
  • 価格
  • 個人向けFP
  • 儲けのヒント
    • SC
    • その他酒類
    • インターネット
    • エンターテイメント
    • ギフト・贈り物
    • コンビニ
    • ビジネスモデル
    • ビール
    • ローカル
    • 人材募集・教育
    • 価格
    • 商品開発
    • 外国人観光客
    • 女性
    • 専門店
    • 小売店
    • 広告・宣伝
    • 旅行
    • 日本酒
    • 消費動向
    • 百貨店
    • 美容
    • 製造業
    • 通販
    • 量販店
    • 金融事業
    • 食品
    • 飲食店
  • 総菜・弁当
  • 起業

アーカイブ

  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2022年12月
  • 2016年1月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月

スポンサーリンク

WSJメルマガ
Twitter
  • ホーム
  • 会社概要
  • アメリカ経済事情
  • 儲けのヒント
  • プライバシーポリシー
  • お問合せ

Copyright © 食ビジネスのイノベーションへのヒント All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU