2016年1月14日 / 最終更新日時 : 2016年1月14日 ryotarotakao 小売店 ユニクロの販売失速要因は、値上げだけか? ユニクロの業績が芳しくないようです。 ファーストリテイリングがカジュアル衣料品店「ユニクロ」の国内事業で苦戦している。7日発表した2015年9~11月期の連結決算(国際会計基準)は純利益が前年同期比30%減の480億円と […]
2015年10月28日 / 最終更新日時 : 2015年10月28日 ryotarotakao 小売店 ドン・キホーテが教えてくれる、小売業が待ちの商売ではない理由 つだ 大阪・梅田に出た時に、必ず行く場所があります。それは、エキマルシェの端にある、カフェ前の場所。ここは梅田駅の直近という好立地にも関わらず、いろんな商売がチャレンジしては撤退するという歴史を刻んでいます […]
2015年9月15日 / 最終更新日時 : 2015年9月15日 ryotarotakao 小売店 イートインはダイエー三宮フードスタイルストアに学べ ダイエー三宮店が、フードスタイルストアという業態にリニューアルしました。オープン当日には行けなかったものの、翌週の月曜日(平日)に行ったところ、オープンセールをしているせいもあり、昼間から来店客数は多めでし […]
2015年8月5日 / 最終更新日時 : 2015年8月5日 ryotarotakao 専門店 セブン・ファーストリテイリング提携のナナクロ衣料品PBは売れるのか? 7月最後の日経朝刊は、企業間の提携ニュースが2本も一面に掲載されていました。一つは、出光と昭和シェルの経営統合。提携ではなく、統合ですから、大きなニュースです。ただ、成熟産業内での経営統合は別に目新しいわけ […]
2015年5月22日 / 最終更新日時 : 2015年5月22日 ryotarotakao 小売店 交流ニーズで業績・売れ行きを読み解いてみた 訪日外国人向けにビルを簡易ホテルに改修する事例が、日経MJで取り上げられていました。 お金に余裕のない20代の訪日外国人にとって宿泊費を安く抑えることは旅の基本だ。若年層を狙って、中古のビルを […]
2015年5月9日 / 最終更新日時 : 2015年5月9日 ryotarotakao 小売店 ユニクロの既存店売上を支えるのは、コンシューマーX? ユニクロの快進撃は止まりません。 ファーストリテイリングが7日発表したカジュアル衣料品店「ユニクロ」の4月の国内既存店売上高は前年同月比19・3%増だった。前年実績を上回るのは2カ月ぶりで、2 […]
2015年5月2日 / 最終更新日時 : 2015年5月2日 ryotarotakao 小売店 カインズ・イオンモール・アウトレットモール、みんな目指すのはコト消費? Emran Kassim 今年は本格的コト消費が広がる元年なのでしょうか?コト消費に関する記事が目白押しです。 まずは、ホームセンターのカインズ。カインズは、低価格とデザイン性の高いPBで人気 […]
2015年4月29日 / 最終更新日時 : 2015年4月29日 ryotarotakao 小売店 西友のHPを見ると、意外な情報が公開してある! Jennifer Pack 西友のネット通販を利用する機会が多いので、本気でウォルマートカードを作ろうかと悩んでいる今日このごろですが、西友の公式サイトを見ると、意外な情報が公開されていることに気づきました […]
2015年4月23日 / 最終更新日時 : 2015年4月23日 ryotarotakao 小売店 ユニクロ・セブン-イレブン・無印良品の共通点は、高くても売れる戦略 日経新聞に、業績好調な小売店の共通点として、単価引き上げに成功していることが取り上げられていました。 消費増税や円安の逆風が吹くなか、客単価を引き上げた小売企業の業績が好調だ。脱デフレ期待の高 […]
2015年4月16日 / 最終更新日時 : 2015年4月15日 ryotarotakao 小売店 小売チェーンの改装重視が示すモノが売れる理由 yoppy 小売チェーンが出店から改装に重点を切り替えるようです。 イオンは2015年度(3月~16年2月期)の国内スーパーの設備投資を前年度比6割増の1600億円にする。既存店舗の改装投資が […]
2015年4月9日 / 最終更新日時 : 2015年4月9日 ryotarotakao 小売店 ローソン・佐川提携からわかるモノの売れ方 ローソンと佐川の提携のニュースが、日経朝刊の一面に掲載されていました。その内容は、次の二点にまとめることができます。 【ローソン・佐川提携の要点】 佐川配達物をローソンで受け取り可能 配達員は […]
2015年4月5日 / 最終更新日時 : 2015年4月4日 ryotarotakao 専門店 客数は増やせばいいというものではない? ニトリが16年連続の最高益を達成したようです。ニトリと言えば、今月の日経新聞・私の履歴書で創業者の自伝が公開されています。好業績企業は、その要因を読み取ることで売れるヒントがわかるので、研究し甲斐があります […]
2015年4月4日 / 最終更新日時 : 2015年4月4日 ryotarotakao 小売店 楽しさの有無が売れ行きを左右する? 買い物における楽しさの価値が、どんどん向上しているように感じます。例えば、ユニクロ。低価格カジュアル店ですが、店内は彩り豊かで楽しい。CMも洗練されて、楽しい。その結果、国内ユニクロ既存店売上高はプラスに推 […]
2015年3月23日 / 最終更新日時 : 2015年3月23日 ryotarotakao 専門店 ユニクロが接客サービスに力を入れる理由 ユニクロが接客のプロを店舗に配置するようです。 ファーストリテイリング傘下でカジュアル衣料品店のユニクロは、接客などのサービス向上を担う専門職を新設した。店頭で来店客に新商品の特徴を詳しく説明 […]
2015年3月17日 / 最終更新日時 : 2015年3月17日 ryotarotakao 小売店 移動スーパー・とくし丸が増えると食品業界に何が起こる? Ed Yourdon ※当然とくし丸ではありません 先日、ガイアの夜明けで移動スーパー・とくし丸が取り上げられていました。近くにスーパーがないエリアに、トラックで食料品を販売するというのが事業内容。スーパー […]
2015年3月10日 / 最終更新日時 : 2015年3月9日 ryotarotakao 小売店 ボリュームゾーン不況の本当の理由 「ボリュームゾーン不況」という言葉が、経済誌・経済関連サイトでよく見るようになりました。 背中を押したのは消費増税だろう。1997年の前回の消費増税ではヤオハンやマイカルなど債務過剰の企業が再 […]
2015年2月23日 / 最終更新日時 : 2015年2月23日 ryotarotakao 小売店 [雑感]大型店はどこへ行く(食・小売ビジネスパート2) 昨日に続き、食・小売ビジネスで感じることをまとめたいと思います。店舗の小型化は、明確なトレンドでしょう。消費増税後にコンビニが苦戦しているのも、スーパーの小型店が首都圏で拡大しているからではないでしょうか。 […]
2015年2月21日 / 最終更新日時 : 2015年2月21日 ryotarotakao 小売店 りくろーおじさん・パブロの行列が示す、スイーツにお金を使う理屈 大阪ミナミの春節商戦を視察した時に、行列が出来ていた店舗がありました。それは、 りくろーおじさんのチーズケーキ パブロ(チーズタルト) ル・クロワッサンショップ メゾン・ド・ジジ(クロワッサン […]
2015年2月9日 / 最終更新日時 : 2015年2月4日 ryotarotakao 小売店 【WSJスピンオフ】米マクドナルド再建策、商品絞り込みはどの業界にもあてはまる? 先日のWSJメルマガで、米マクドナルド再建策に関する記事を取り上げました。 【845号】米マクドナルドは本当にオワコンなのか? この記事で記事の著者が提案しているの […]
2015年2月1日 / 最終更新日時 : 2015年1月29日 ryotarotakao SC マルイが渋谷の店舗を新業態モディに転換する事情 Dick Thomas Johnson 丸井グループがモディという新たな業態を開発するようです。 丸井グループは2015年度にも東京・渋谷に大型の専門店ビルを開く。同社を象徴する百貨店の「マル […]