2015年10月28日 / 最終更新日時 : 2015年10月28日 ryotarotakao 小売店 ドン・キホーテが教えてくれる、小売業が待ちの商売ではない理由 つだ 大阪・梅田に出た時に、必ず行く場所があります。それは、エキマルシェの端にある、カフェ前の場所。ここは梅田駅の直近という好立地にも関わらず、いろんな商売がチャレンジしては撤退するという歴史を刻んでいます […]
2014年12月17日 / 最終更新日時 : 2014年12月17日 ryotarotakao 総菜・弁当 芦屋・グランドフードホール、独立型高級総菜店という業態の成功確率は? ※グランドフードホール公式サイトより 日経新聞の地方面で、とても興味深い食関連ビジネスが紹介されていました。 食品卸のスマイルサークル(兵庫県芦屋市)は、客の好みに応じて店内調理する総菜店「グ […]
2014年11月26日 / 最終更新日時 : 2014年11月24日 ryotarotakao 小売店 消費者が店舗の集積したSCを好む理由 David 前回に引き続き、好立地に関して。好立地の代表格と言えば、SC(ショッピングセンター)を挙げることができます。飲食チェーンの中には、集中的にSCへの出店を行っている企業もあるほど。それほど、SCは […]
2014年11月25日 / 最終更新日時 : 2014年11月24日 ryotarotakao 小売店 神戸・大安亭市場からわかった、店舗ビジネスが好立地を好む理由 Michael Vito ※大安亭市場ではなく、大阪・黒門市場です。 前回取り上げたユニクロオオサカの特徴の一つに、立地の良さがあります。梅田地区には、これまでにも大丸梅田店やヨドバシ梅田などに出店しており […]
2014年11月24日 / 最終更新日時 : 2014年11月24日 ryotarotakao 小売店 世界旗艦店のUNIQLO OSAKAを見て感じた消費者ニーズ GORIMON ユニクロの梅田に出来た新店・ユニクロオオサカ(UNIQLO OSAKA)に行ってきました。ちょうど、30周年創業祭の時だったので、来店客数はすごかった。入るのにも一苦労、会計するにも一苦労で […]
2014年9月9日 / 最終更新日時 : 2014年9月1日 ryotarotakao 食品 ハンズメッセで大黒ソースがバカ売れしていた理由とは? Shinichi Higashi 8月終わりから9月初めに掛けて行われたハンズメッセ。大丸梅田店の店舗に行ったのですが、土曜日とあってすごい盛況でした。最上階の催事場も使い、ハンズもかなり力を入れている模様 […]
2014年9月8日 / 最終更新日時 : 2014年9月1日 ryotarotakao 小売店 5%OFFデーを増やすダイエーと業績上方修正をしたマルエツ、その違いの要因は何か? Fuyuhiko TAKAYA ダイエーのOMC5%OFFデーが、第2・4日曜日から毎週日曜日に戻りました。以前は毎週日曜日だったのですが、イオンの子会社化により第2・4日曜日と20・30日に変更。ちなみに […]
2014年8月24日 / 最終更新日時 : 2014年8月18日 ryotarotakao 儲けのヒント 台風の影響が大きかったユニクロ、軽微だった百貨店、その原因とは? 国内ユニクロの7月既存店売上が発表されました。結果は、4.8%の減少。前年を下回るのは9ヶ月ぶりだから、ネガティブサプライズです。要因は、天候不順、特に台風の影響による客数減。客数が12%も減ったのだから、 […]
2014年6月25日 / 最終更新日時 : 2014年5月26日 ryotarotakao 儲けのヒント 西宮ガーデンズのスープストック東京(Tokyo)が空いている理由 先日、西宮ガーデンズに行ったのですが、3月のリニューアルによりスープストック東京が飲食店としてオープンしていました。「飲食店として」としたのは、西宮阪急のデパ地下に、物販店としてすでにあるからです。デパ地下 […]
2014年6月18日 / 最終更新日時 : 2014年5月19日 ryotarotakao 儲けのヒント 品揃え・陳列ボリュームと店舗の魅力 エキマルシェ大阪のスーパー跡は、物産展と軽食スペースになったようです。5月中旬の週末に梅田に行った際に覗いたのですが、スーパーの什器をそのまま利用した店舗で、期間限定ショップのようにも見えました。 &nbs […]
2014年5月30日 / 最終更新日時 : 2014年4月30日 ryotarotakao 儲けのヒント 低価格輸入食材店・ガレオンのビジネスモデル 先日お伝えしたように、神戸のHAT神戸近くにオープンしたガレオンに行ってきました。ガレオンとは、業務スーパー本部の神戸物産が開発した低価格輸入食材店。 食品スーパー「業務スーパー」を手掛ける神 […]
2014年5月3日 / 最終更新日時 : 2014年4月7日 ryotarotakao 儲けのヒント エキマルシェ大阪の高級スーパー・デリフェスタが閉店した理由とは? 1ヶ月前程になりますが、JR大阪駅のショッピング街・エキマルシェ大阪を視察していると、高級スーパーのデリフェスタに多く人が来店しているのに気づきました。このお店は、いかりスーパーマーケットがプロデュースする、小型の高級ス […]
2014年1月24日 / 最終更新日時 : 2014年1月23日 ryotarotakao 儲けのヒント 【JR大阪三越伊勢丹の衝撃】消滅の危機に瀕した理由2 by courtesy of Choo Yut Shing 前回に引き続き、JR大阪三越伊勢丹が消滅の危機に瀕した要因について。2つ目の要因は、 立地が供給過剰の場所だったから です。日経の記事にも、供給過剰状態について […]
2013年12月20日 / 最終更新日時 : 2013年11月26日 ryotarotakao メーカー フィリップスがグランフロント大阪でノンフライヤーの試食イベントを行う理由とは? by courtesy of osde8info 先月にグランフロント大阪に行ったところ、一階の大広場の脇で何やら行列ができていました。行列の先には屋台。おでんかスイーツでも販売していると思いきや、揚げ […]
2013年12月16日 / 最終更新日時 : 2013年11月23日 ryotarotakao 儲けのヒント 阪急・阪神両百貨店の過去最高の市場シェアからわかる、立地による二極化とは? by courtesy of Manish Prabhune(マニッシュ) 前回に引き続き、梅田の阪急・阪神両百貨店の売上シェア向上について、考えてみたいと思います。シェアは過去10年で最高に […]
2013年11月3日 / 最終更新日時 : 2013年10月15日 ryotarotakao コンビニ 雇用形態から考えた、セブン-イレブン売上好調の要因 雇用形態から企業業績の要因を考えていますが、今回はセブン-イレブンについて考えてみたいと思います。セブン-イレブンは、売上が本当に好調のようです。 セブン&アイ・ホールディングスが3日発表し […]
2013年10月26日 / 最終更新日時 : 2013年9月26日 ryotarotakao 儲けのヒント 大丸松坂屋の店舗別売上からわかる、立地別売上・販売戦略の違い。 by courtesy of Joel Abroad 前回、大丸松坂屋のおせちを取り上げましたが、その時に月次売上(PDF)を調べました。すると、その月次データに店舗別データも付いていたので、店舗別の数字を比較したのです […]
2013年10月22日 / 最終更新日時 : 2013年9月24日 ryotarotakao 儲けのヒント 日本KFCの唐揚げ店・鶏から亭が教えてくれる、外食業界の課題・キーワードとは? 前回に引き続き、ファストフードチェーンに新業態について。今回は、日本ケンタッキー・フライド・チキンの唐揚げ店・鶏から亭を取り上げたいと思います。 日本KFCが開業するのは持ち帰り専門の空揚げ店「鶏から亭」。1号店は東京・ […]
2013年10月4日 / 最終更新日時 : 2013年9月10日 ryotarotakao 価格 日レスドトールの星乃珈琲店が教えてくれる、郊外型店舗に必要な要素とは? by courtesy of Danny Choo 先日の日経MJに、日レスドトール社長のインタビュー記事が掲載されていました。 フルサービスのレストランとカフェという「異業種チェーン」が統合 […]
2013年9月13日 / 最終更新日時 : 2013年8月20日 ryotarotakao コンビニ サンクス閉店が教えてくれた、地方のサンクスがローソンに鞍替えする理由 by courtesy of Joe Kester 先日の日経新聞に、地方のサンクスFCがローソンに鞍替えする記事が掲載されていました。 【鹿児島】コンビニエンスストア「サンクス」を鹿児島・熊 […]